どこかにいそうな不思議な住人たちの世界 人形作家 本田 美枝子 さん【外房】

 睦沢町の田園風景のなかに建つ、ギャラリー801。様々な分野の作家が作品を出している常設展と、毎月3週間ほど開催される企画展を行っている。今月は、人形作家・本田美枝子さんの『妖精たちとの出会い』を4月25日まで開催中。擬人化された動物、妖精、魔女、ピエロなどの人形のほか、ヨーロッパの町を思わせる小道具や建物を作りこんだ作品、タイル絵などの小品も並ぶ。本田さんは「建物などは木材で、人形の衣装に使った布やレースは昔のもの。人形の顔や手足は樹脂粘土で作っていますが、それ以外は自然素材を組み合わせることに惹かれますね」と話す。

魔女の買い出し

 本田さんの人物作品は、お年寄りが多い。魔女も貴婦人もピエロも、どこかにいそうな人物で、表情も様々。「特に上品なおばあさんが好き。お年寄りは顔に味が出るので、よく作ります」。一方、動物作品はネコやカエルが中心。特に公募展用に制作した『ネコの夜会・ベニス』は大作だ。川をはさんで音楽隊のネコ、観客のネコたちが、夜の街に集う立体的風景を作った。小さなたくさんのネコたちは柄も表情もポーズも違い、目などは針で描いたという。また、松山庭園美術館の猫展に出品し、受賞した『ネコのお雛様の大行列』も不思議でユニーク。お雛様の七段飾りが動いたらどうなるか?という発想で作ったそうだ。「行列の従者が持っている小道具は、実際の古いお雛様で飾られていたものです。新しい人工的な生地や品はしっくりこないので、できるだけ自然な、古いものを使います。年月が経つと素材にも味わいが出ますから、古具や古布では風合いが増すんですね」

ネコの夜会・ベニス(部分)

 本田さんがこの道に進んだきっかけは大学受験。「子どもの頃から勉強が好きで、芸術的なことはしていませんでした。けれど、受験を失敗したことでこれからはグラフィックデザイナーがいいと思い、専門学校に進んで、広告代理店に就職。仕事で人形作家さんと出会い、これがやりたい!と思って弟子入りしました」。数年後には独立、大手おもちゃメーカーのぬいぐるみデザインを主に手がけた。結婚、子育てで一度やめたが、「知人から展示会への出品に誘われ、今度は自分の作りたいものを作ろうと、人形作家として本格的に始めました」

本田さん

 70歳になり、作家活動も20年以上経ったが、「表現したい、作りたいものがたくさんある」と話す。好奇心も旺盛で、作品のヒントにと、いろいろな物語やアニメ・ゲームなどのコンテンツも調べるという。千葉市土気の自宅にはアトリエがあり、畑での野菜作りにも忙しい。「田舎暮らしで農業をし、人形を作るというのが、東京にいた頃からの夢でした。子どもが小さい時にこちらに越してきて、買った土地を自分で開墾して畑にして。今はその夢が全部叶っていますね」
 緑豊かな森の中、野菜や花を育て暮らしていることが、本田さんの作品に息づく、不思議な実在感の理由かもしれない。昔から精霊も魔女も妖怪も、自然のなかに存在している。「人ならざるものがテーマですが、その中に人を表現したい。あちらの世界からこちらの世界に出てきたような、向こうの世界を垣間見るように、もっともっと深く表現できたらと思います」と本田さんは笑顔で語った。

会期:4/25(日)迄 
   10~17時、最終日15時 (火)(水)休
   ギャラリー801(長生郡睦沢町川島80の1)
   Tel.0475・40・3035

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…
  2.  市原湖畔美術館では、百年後芸術祭|内房総アートフェス|の一環として『ICHIHARA×ART×CONNECTIONS|交差する世界とわたし…
  3.  千葉県南房総市にある酪農のさとは日本酪農発祥の地で、江戸時代に八代将軍・徳川吉宗がインド産の白牛を飼育して、乳製品を作ったことで知られてい…
  4.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  5.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  6. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  7. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  8.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る