男の料理 ダンディークッキング~今日も美味しくできました!~【茂原市】

 毎月第1土曜日、茂原市中央公民館にて男性だけの料理教室『ダンディークッキング』が開かれている。1990年に開催された茂原市主催のシルバー料理教室を母体として自主グループが設立され、1995年に名前を『ダンディークッキング』とし、27年が経つ。現在60~70代の26名の会員が、三角巾にエプロン姿で料理に親しんでいる。

6月4日のメニューは『ハヤシライス・鰯の生姜煮・大和芋とオクラの酢の物』の3品。講師の関野和子さんは「季節のものを取り入れて、バランスのとれたメニューを考えています」と話す。教室の始めには、関野さんがレシピについて時間をかけ説明する。くし切りや細切りといった野菜の切り方や計量スプーン・計量カップの使い方、落としブタとは何かなど、細かな解説も丁寧だ。熱心に聞くメンバーからは、「デミグラスソースはどうして濃いきつね色になるのですか」「酢で洗うとはどういうことですか」などと質問が上がった。次に調理台でイワシのさばき方の注意点をきいた後、メンバーは班に分かれて調理を開始。「今日のメニューはイワシをさばくのとデミグラスソースがあるので、いつにも増して難敵です」と慌ただしく動き回り、どの班も約2時間で3品を作り上げた。コロナ禍のため、調理したものは試食せずにタッパーに入れ持ち帰る。「この日ばかりは妻が何も作らなくていいので、喜んでくれています」と家族の評判も上々だ。

「みなさん、なかなかの腕前ですよ」と関野さんが言うように経験豊かなメンバーも多く、同じ調理台を囲む初心者をうまくリードしている。みんな「教室は楽しい」とにこやかだ。「料理を始めて、作る人の苦労がわかるようになりました。今では1日3回の皿洗いは必ずするようにしています」など、家事に対する意識が変わったと口にするメンバーは少なくない。これまでの印象深いメニューを尋ねると、「ショウガがかくし味の具がぎっしり詰まった春巻きは我が家の定番になりました。孫が来るといつも作っています」「カレーは家で作るのと違っていろいろなスパイスを使ったので、妻も興味を持っていました」と、エピソードにも事欠かない。教室設立時からのメンバーは、「思い出深いのはサバの味噌煮や肉じゃがで、先生に基本をしっかり教えていただきました」と振り返る。

『ダンディークッキング』は会員を随時募集中。時間は13時半~16時半。今後予定のメニューは、祭り寿司・シュウマイ・グラタンに親子丼など盛沢山。年齢制限はなく、体験受講もできる。詳しくは問合せを。

 

問合せ:ダンディークッキング・野村さん
Tel.090・4590・4360

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】第1展示室  人々の暮らしを様々な面で支えている人工衛星。ロケットで打ち上げられた人工衛星は地球の周回軌道に投入さ…
  2. 【写真】教室の講師と子どもたち  JR浜野駅前と五井駅前でダンススタジオを経営する堀切徳彦さんは、ダンス仲間にはNALUの…
  3.  市原市不入の市原湖畔美術館にて、企画展『レイクサイドスペシフィック!─夏休みの美術館観察』が7月20日(土)に開幕する。同館は1995年竣…
  4. 【写真】長沼結子さん(中央)と信啓さん(右) 『ちょうなん西小カフェ』は、長生郡長南町の100年以上続いた小学校の廃校をリ…
  5.  沢沿いを歩いていたら、枯れ木にイヌセンボンタケがびっしりと出ていました。傘の大きさは1センチほどの小さなキノコです。イヌと名の付くものは人…
  6. 『道の駅グリーンファーム館山』は、館山市が掲げる地域振興策『食のまちづくり』の拠点施設として今年2月にオープン。温暖な気候と豊かな自然に恵…
  7.  睦沢町在住の風景写真家・清野彰さん写真展『自然の彩り&アートの世界』が、7月16日(火)~31日(水)、つるまい美術館(市原市鶴舞)にて開…
  8.  子育て中の悩みは尽きないものですが、漠然と考えている悩みでも、種類別にしてみると頭の整理ができて、少し楽になるかもしれません。まずは、悩み…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】第1展示室  人々の暮らしを様々な面で支えている人工衛星。ロケットで打ち上げられた人工衛星は地球の周回軌道に投入さ…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る