毎年恒例の桜めぐり
- 2017/4/14
- スタッフブログ

こんにちは。
制作部の梅木です。
今年は開花が遅れていた千葉の桜。
ここ数日でやっと満開になってきた感じがあります。
休日の時にドライブしながら近隣の桜を見に行ったので、
ご紹介させていただきます。

睦沢町にある房総カントリークラブ内の桜並木。
道路をトンネルのように覆う桜は見応えがあります。
この時期は出店も出てお花見に人気のスポットになっています。

大多喜城近くの大多喜県民の森の桜並木
300mほどの道路の両サイドに桜が並んでいます。

茂原市役所近くの桜(夜桜ver)
ここも人気のスポットで夜に行くとライトアップをしています。
1本1本の咲きっぷりがとても見事で、道行く人たちを楽しませてくれます。

茂原公園の桜(夜桜ver)
日本さくら名所100選にも選ばれている茂原公園。
桜の数が多いのはもちろんのこと、この時期はお祭りも行っていて、
沢山の出店があり、訪れる人を楽しませてくれます。
夜はライトアップをしていて、また違う表情を楽しめます。
千葉県には桜の名所がまだまだあります。
また菜の花もプラスされた贅沢なスポットもあります。
一年に一回しか見られない桜。
皆さんも是非散策を楽しんでください。