春の里山でほっこり♪
- 2017/4/28
- スタッフブログ

桜も終わり、田んぼも田植えが始まります。
アート×ミックスが行われている南市原は、ブランド米もあるほど、美味しいお米がとれるところ。この時期は多くの田んぼに水が入り、まるで水鏡です。青空と新緑と花たちが映し出される風景は、なかなかですよ!
自生する山吹の花も満開。伸びる枝はしなやかに美しく、生け花でもよく使われます。花言葉は「気品」「崇高」「金運」。そういえば風水でも黄色は金運を呼び込む色ですよね。飾るといいことあるかも(でも山から勝手に採ってはダメですよ〜・笑)
アート×ミックスに行った4月16日は、旧里見小のIAAESでは、菜の花がまだ満開でした。校庭にある『モグラハウス』は、モグラさんがいて、子どもたちから外国のお客様まで大人気! 小さい家には入ることもでき、子どもたちも出たり入ったりで、凄く楽しそうでした♪
皆さんもこの機会に、ぜひ南市原でほっこりしてください☆
編集部 米澤