今年も五井deカーニBAR開催♪

私が事務局を務めている『五井deカーニBAR』が今月末に開催されます!

 五井駅周辺の飲食店さんが中心として駅周辺の活性化を目的として開催されているカーニBARですが、以前は五井コンという街コンとして始まったイベントが形を変えたものです。街コンは全国で一気に流行って、数百~数千人規模で各地で開催され盛況を極めていたのはご存じの方も多いのではないでしょうか。いまでも行われていますが、ブームは去って以前よりは規模はだいぶ縮小し、特色を生かした催しになっているかと思います。

 BARも近年広まって、色んな商店街を主体に開催されています。五井に関してはハロウィンの要素を含んでいるのが特徴ですかね。せっかく事務局を務めていますので、ちょっぴり告知をさせてください!
4チケットで4店舗を回るイベントなんですが、1枚のチケットで1ドリンク、1フードが楽しめます。フードに関しては参加店舗さんがその日のために用意したスペシャルメニューとなっています。飲み食べで回るだけでも、かなりお得感があるイベントだと思います!されにガラポン抽選があり、その景品が豪華なんです!仮装をすると回せる回数も増える仕組みです。
せっかくなので、仮装をして美味しい料理とお酒など、ご友人と一緒に楽しんでみませんか?

基本的に参加店舗でチケットを販売しております。詳しくはフェイスブックで五井DeカーニBARで検索してみてください。
もしくは、弊社安齋までお問い合せいただければ、ご対応致します。 シティライフ 安齋

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る