市原市瀬又のこいのぼり
- 2021/5/7
- スタッフブログ

市原市と千葉市を流れる村田川。
中流の瀬又地区では毎年4月から5月にかけて川の上に沢山のこいのぼりを泳がせています。
川沿いには遊歩道と桜並木があり、散策にピッタリです。
こいのぼりは大小約120匹。
新緑の中、風になびく姿を今年は5月9日まで見ることが出来ます。
街中ではあまり見ることの出来ない勇壮な光景で、来年は桜の時期にまた訪ねたいと思いました。
(制作 福本)
市原市と千葉市を流れる村田川。
中流の瀬又地区では毎年4月から5月にかけて川の上に沢山のこいのぼりを泳がせています。
川沿いには遊歩道と桜並木があり、散策にピッタリです。
こいのぼりは大小約120匹。
新緑の中、風になびく姿を今年は5月9日まで見ることが出来ます。
街中ではあまり見ることの出来ない勇壮な光景で、来年は桜の時期にまた訪ねたいと思いました。
(制作 福本)
Copyright © 地域情報紙シティライフ All rights reserved.