古民家カフェに行ってきました♪

少し前にふらりと1人でプチドライブをしました。

1人で出かけるのがかなり久しぶりだったので、前日からざっくりとした計画をたてました。

朝イチの用事を済ませ、いざ目的の場所へ!
市原市の山の中を走り、様々な所でみるアートフェスののぼりを横目で見つつのんびり行き、最初の目的地に到着!

しかし、開店から1時間も経っていなかったですが、お店横と裏の駐車場はほぼ満車……!そして満席……!\( ゚д゚)/!!
どのくらい待つか聞いたら「1時間くらい……」と。
仕方なく断念しました……。

今度は開店前に行けるようにチャレンジします!
とろろ丼。食べたかった……!

そのお店から10分~15分くらい下った場所にある
古民家カフェ「このいかふぇ」に今度は向かうことにしました!

お昼時だったので、駐車場はほぼうまっていましたが席に着くことは出来、一安心。

店内は古民家をリノベーションしたというカフェなので、温かみのある心地よい雰囲気でした(*^^*)

18種類のスパイスをじっくり煮込んだチキンカレーと食後にフレンチトーストを食べました。

さらっとしたカレーでスパイスの感じはありつつ、辛さは抑えられてチキンの旨味のあるカレーでした。
フレンチトーストは外はカリカリ、中はとろっとろで1口食べたら口の中で幸せが広がりました……!
甘さ控えめだったので、何枚でも食べれそうでした(笑)

駐車場は7~8台分と、駐輪場もあったので
サイクリングやツーリングなどの方も寄りやすいかな、と思います(*^^*)

週末しかやっていないお店との事ですが、
また時間を見つけて行きたいです☆

その後はリサイクルショップを巡り帰宅しました(笑)

1日で色々な場所に行けて充実した休日でした!

(制作/垣花)

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る