カテゴリー:4月

  • 春のフリーマーケットのご案内と出店者募集

    若宮中央公園で年に2回、春と秋にフリーマーケットを開催して約20年、34回目の開催です。 ご飯や焼き鳥などの食べ物にパン、お菓子、旬の野菜、草花、中古衣類に雑貨などいろいろあります。 春の公園で掘り出し物を探して一日…
  • 「Toy Toyコレクション」第2弾 

    大人も子どもも大好きなキャラクター達が大集合。 貴重なフィギアも見つけられるかも! 心安らぐキャラクター達に会いに来て下さい。 お待ちしております。 …
  • 里山外ヨガ教室

    広々した自然の中で、気持ちいい外ヨガ。 コロナ影響で、室内で身体を動かすのがやや不安な方も広々した自然の中でなら、元気な方々が集まってヨガする分には心配が少なくなりそうですし、皆さんのストレス発散にもなるかと思いまして…
  • 聖原司都子展

    長柄町にある古民家「夏庭」で、4月から7月までの毎週金・土、日に、画家の聖原司都子さんの作品を展示します。光や水、悠久の時間までを感じさせるおおらかな作品世界をご堪能ください。 庭の散策や、カフェスペースではお飲みもの…
  • 第7回 円覚寺 花まつり

    お釈迦様のご生誕を祝い、甘茶のお接待をします。子供さんには、スピードくじ・駄菓子があります。 どなたも時間内でご自由に参加できます。 お気軽にお越しください(参加無料)当日のみ御朱印の受付があります。 …
  • 第20回 養老川リバーサイドウオーク

    春の養老川沿いを歩き、様々な花や野鳥などを観察しながら川面を渡るさわやかな風にふかれて、いちはらの自然を満喫し、一日を過ごします。 五井駅東口(小港鉄道観光案内所)から、出発し15キロ(光風台駅)・25キロコース(上総…
  • 梨ボランティア募集

    梨の生産者を支援する梨ボランティアを募集 市原市農業センター実習園にて知識と技術を学び、実習終了後は梨生産者圃場にて有償で梨生産者を支援 …
  • 子猫差し上げます

    猫の里親の募集をお願いします。 生年月日は平成31年4月23日生まれです。 大切に飼っていただける方に差し上げます。 市原市五井南海岸   合同会社オート  0436-67-1167   …
  • 季節のスケッチ

    俳画と文 松下佳紀 出たばかりの春の満月は手を伸ばせば届きそうな近さと異様な大きさを見せる。家並みや山陰から音もなく浮かび上がってくる赤ら顔の月を見て驚かぬ人はないだろう▼幻想と言うべきか、月の表面に人の顔などを思い…
  • 第14回中央公園ブラバンフェスティバル

    はじめまして。千葉を中心に市民参加型イベントのサポートを行っている株式会社感動舎と申します。第14回中央公園ブラバンフェスティバルが4月28日(日)に開催されます。そのプレスリリースをお送りさせていただきます。御社イベ…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る