カテゴリー:サークル情報

  • 健康体操

    50代~70代女性が多くきています。全身のストレッチを行います。誰でも簡単に行えます。気軽にお越し下さい。 …
  • 健康体操

    姉崎公民館でラジオ体操と全身ストレッチをやっております。キツい運動はできないけど軽い運動をしていきたい。 ストレッチをしてストレスを解消したい方是非来て下さい。 …
  • 仏像彫刻

    日常とは違うお寺という環境で、心を落ち着かせて一心に彫り自仏に出会う仏像彫刻教室です。教室では初めての方でもご参加いただけるように、彫刻刀の研ぎ方から始め、地紋彫りで基本の小刀の使い方を一通り体験し、お地蔵さん、仏足、…
  • 初心者フラメンコ講座

    ちばもすでは、気軽にフラメンコを体験できる練習会を開催しております。簡単な曲を通し、フラメンコに触れてみてはいかがでしょうか。 初心者向け、年齢層も様々です。持ち物:飲み物、動きやすい服装 …
  • 語学教室

    中国語の学習者を募集しています。 中国人講師と日本人講師の2名にて指導致しますので、気兼ねなくご参加くださいませ。 …
  • ストレッチサークル

    50代以上の女性が多く来ています。軽い運動がしたい方、ストレス解消がしたい方は是非来て下さい。講師 塚元惇也資格 体育教員 アスレティックトレーナー 柔道整復師 …
  • 卓球

    男女年齢問わない 初心者も歓迎 年配の人も頑張っいますよ …
  • 室内楽アンサンブル メンバー募集

    アマチュア演奏者を募集しています。バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス、声楽も歓迎です。楽器は一人で演奏するよりももっと楽しいのがアンサンブルです。私たちは決して上手とは云えないかもしれませんがモーツアルトの室内楽…
  • 外ヨガ

    自然に溢れた林の奥に広がる農場での外ヨガ、とってもとっても気持ちいいですよ?自然の中での外ヨガは、身体や心の重さがとれて、軽くなっていきます。競うことも、比べることも、萎縮することもなく、ありのままただナチュラルにいら…
  • ヨガ

    仕事帰りに、1日の終わりにお寺ヨガ。心や身体を浄化していく、仕事の疲れや家庭の疲れを癒していく、参加する度、元気に健やかになっていくヨガです♪ (月)は膝や腰が痛い方や運動が好きでない方でも参加できるヨガになっています…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る