カテゴリー:12月

  • 「婚活inいちはら」を開催します

    「婚活inいちはら」(パーティー)を開催します。事前視聴型セミナーとして、「婚活でモテるための会話術講座」のコンテンツを動画配信します。また当日は、セミナー講師等がアドバイスを行う「婚活悩みごと相談会」も実施します。 …
  • 休日結婚相談会を開催します

    12月22日(日)に、結婚を希望する方を対象に「休日結婚相談会」を開催します。結婚相談員から相談者の状況に応じたアドバイスなどを無料で受けることが出来ますので、ぜひご参加ください。なお、結婚相手の紹介については、市の結…
  • 小さな小さなchristmas

    今年で3回目となります「小さな小さなchristmas」 〇物販/手描きイラスト&ポストカード&グッズ、硝子&ドライフラワー、スピリチュアルアクセサリー、珈琲&ハーブティー、焼き菓子&ジャム、プチフリ…
  • 干潟の野鳥観察会とミニゴミ拾い

    盤洲干潟をまもる会 「干潟の野鳥観察会とミニゴミ拾い」へのお誘い          私たち「盤洲干潟をまもる会」では、この盤洲干潟の大切さを知ってもらうために年に数回、自然観察会を行っています。今年も、冬の干潟の自…
  • 大原文化ストリート

    「駅前を歩こう、街を歩こう」 大原駅前の建物で開催されるストリートピアノと古本市のイベント。大原駅前に「本と音楽」を通じて、人が集まれる空間をつくります。 今回は、キッズスペースも充実。街歩きをしながら、本と音楽をぜ…
  • もの忘れ相談会

    薬の飲み忘れ、約束忘れ、モノの置き場所忘れなどのお悩みに、もの忘れ外来の担当の言語聴覚士が相談にのります。予約不要。…
  • かずさのくに国府探検会

    青柳地区から旧養老川に沿って嶋穴地区の史跡を巡ります。青柳地区では万葉集東歌の故地である青柳港や富士山塚の浅間神社、嶋穴地区では式内社の嶋穴神社や古代の東海道を歩いて嶋穴駅跡を訪ねます。 五井駅西口9:00集合。小雨決…
  • 第23回東海大学付属市原望洋高等学校吹奏楽部定期演奏会

    私達、東海大学付属市原望洋高等学校は多くの生徒が部活動に参加し、学業との両立を心がけ、毎日、熱心に活動しています。 吹奏楽部は個性豊かなメンバーで充実した活動をしています。今年度のスローガンは「相思奏合」です。これは「…
  • 子供クリスマス会

    ダンくん牧師の愉快なお話とマジックショー。ゲームや抽選会もある盛り盛りだくさんのプログラムです。お友達と一緒に一足早いクリスマスを楽しんでみませんか? 保護者の方も同席可。対象は小学生以下。 事前申し込みは不要です。…
  • みらいを奏でる音楽会 2024 市原公演

    出光興産が地域への文化貢献を目的に開催している無料コンサートです。 今回は若手実力派の音楽家たちで結成された「タクティカートオーケストラ」が出演します。  クラシックの楽曲を中心にさまざまなジャンルの名曲をピアノやト…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る