カテゴリー:7月

  • 子猫

    生後1ヶ月半位の女の子です!とても元気でおてんばな女の子です! 生涯可愛がってくれる方よろしくお願いします! …
  • 夏休み親子で和太鼓

    右脳左脳鍛えて元気ハツラツ?この夏休み親子の絆深め楽しい思い出作りませんか? 対象年齢 年長さん~小6年のお子様とその保護者 月曜日→7/22 7/29 8/5 8/12 8/19 8/26  金曜日→7/26 8/2…
  • 高齢者体操

    ラジオ体操と軽いストレッチを行っています。 60歳以上の女性が多く来ています。 誰でも簡単にできて身体が鍛えられストレス解消にも最適です。 …
  • 7月20日☆夏のハーバリウム体験レッスン – 蘇我コミュニティーセンター

    JR蘇我駅近くの蘇我コミュニティーセンターにてハーバリウム教室を開催いたします。涼しげなハーバリウムアレンジを楽しみましょう。好きなお花やキラキラした材料で作ったオリジナルのハーバリウムは愛着がわきます! プレゼントに…
  • シトロエンクラブ

    フランス車(特にシトロエン)が好きな方、是非愛車について語り合ったり、一緒にツーリングをしたりしませんか。お待ちしています。 …
  • 房総古代道研究会

    講演会セミナー「ドン・ロドリゴの御宿漂着と徳川家康」。フィリッピンからのスペイン船の御宿漂着(1609年)を通して、大航海時代の欧州列強のアジア進出政策と家康の外交政策に言及。講師は岸本静江氏(鶴舞在住)。事前の申し込…
  • 仔猫

    保護した猫が赤ちゃん産みました。生後2ヶ月、黒雌、サビ雄居ます。家族に迎えて大切に育てて頂ける方居ましたら連絡お待ちしています。よろしくお願いします。 …
  • 子猫差し上げます。

    子猫の里親募集お願いいたします。 生年月日平成31年4月23日生まれの雌の子猫になります。 大切に飼っていただける方に差し上げます。 …
  • 初心者フラメンコ講座

    ちばもすでは、気軽にフラメンコを体験できる練習会を不定期に開催しております。簡単な曲を通し、フラメンコに触れてみてはいかがでしょうか。初心者向け、年齢層も様々です。 持ち物:飲み物、動きやすい服装 …
  • 家族で学ぶ「食品ロス」講座&スーパー見学(消費生活講座)

    会場:市原市勤労会館(youホール)2階 会議室5・イトーヨーカドーアリオ市原店内容:「食品ロス」の基本についての講座とスーパー見学講師: 消費者庁職員募集人数:小学校4・5・6年生とその保護者の組合せ・先着15組30…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る