カテゴリー:5月

  • ときどきショップ2024

    「ときどきショップ2024」4年ぶりの開催です。皆様のご来場を心よりお待ちしております。 陶芸・ナチュラルクラフト・小型犬の服・トールペイント・ぬいぐるみ・手作り服・染め物・つる編み・刺し子・ターバン・…
  • 市原ハワイアンフラフェスティバル2024

    市原にハワイの風を?スローガンに地域に根ざした文化活動として毎年開催しています。気軽に立ち寄って頂けるようキッチンカー等も準備しています。お誘い合わせの上お越しください。お待ちしています!…
  • クワガタとカブトムシの森づくり

    令和6年度はクワガタとカブチムシの森づくりで良い汗を流しましょう。…
  • 第56回姉崎産業祭

    屋外ステージ:太鼓、よさこい、ジャグリングなど 屋内ステージ:地元有志によるダンス、ヒップホップなど 屋内展示:地元小中学校の作品展示、 屋外:屋台多数、ミニSL、警察、消防車両展示など …
  • 語りの世界

    佐倉市在住、世界的にオファーのあるストーリーテラー末吉正子氏の語りをお楽しみ下さい。…
  • ロケで話題のまち もばら展2 in 茂原市立図書館

    近年、多くの映画やドラマ、バラエティ番組などのロケ地として登場する茂原市。そんな茂原のロケツーリズムの取り組みについて様々な展示を行います。今年はロケ地作品の映画、ドラマ5本の上映会も実施。 3月17日…
  • ハンドメイドマルシェinいちはら

    アクセサリーや布小物などのハンドメイド作品やお子様も参加できるワークショップ、パンやお菓子などの販売するイベントです。会場外にはキッチンカーも出店します。 各日40店参加し、日ごとに出店者が入れ替わるので2日間とも楽し…
  • はぴとり市

    torico×HAPPYROOMがコラボして創る 初めてのハンドメイドイベント! 『はぴとり市』 ~幸せの青い鳥を探しにいらっしゃいませんか?~ ・5月28日(日) 10時~16時 入場無料 ・…
  • 筋肉を整える運動「コンディショニング教室」

    腰痛改善レッスン。 人数制限有。完全予約制。 090-9240-4434 板倉…
  • 福祉用具体験会

    フランスベッドさんによる福祉用具の体験会を実施します。 立ち上がりまでサポートするベッドや立ち上がりが楽なソファーなど、実際に体験できます。 この機会に是非お試し下さい!…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る