- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:9月
-
サポート広場~茂原地区開催~
保護者を対象に、不登校の悩み等を気軽に話し合える懇談会を実施。子どもはセンター職員との遊びや工作等の活動を行う。 【申込】電話:043-207-6028(平日8:30~17:00)又はホームページから。 ※保護者のみ… -
北土舎特別展~森川風呂店の仕事~
森川平之庸さんは、森川風呂店の5代目当主であり、75年以上木桶作りに携わってきました。 日本人が太古から使ってきて今なお活躍する「桶」。ITが闊歩する時代においてさえも、私たちに心地よい暮らしを提供してくれます。 ヒ… -
ちばもすオンラインフラメンコ講習会
現役若手ダンサーによる無料オンライン無料講習。年齢性別経験不問、動きやすい服装、靴下でOK。 zoomのアプリ使用。開催日1週間前までにメールにて予約。終了後は参加者全員にお手本動画プレゼント 詳細はちばもす事務局… -
おはなし会ボランティア養成講座
袖ケ浦市内保育所・学校・図書館などで素話と絵本の読み聞かせを行う「おはなし会ボランティア」を募集します。3年に一度の募集となります。第5回まで受講後、出張保育所のおはなし会を見学していただきます。 8月1日(日)か… -
「おうちであかちゃんと楽しむわらべうた」YouTube配信始めました。
https://youtu.be/CyqDOFyq93Y 図書館スタッフとボランティアさんでお届けする、あかちゃんと楽しむ わらべうたと絵本の紹介動画を配信中です。 茂原市立図書館で開催している 「赤ちゃんといっ… -
親子農業体験教室
4/29(木)田植え、 6/26(土)田の草取り、 9/4(土)稲刈りの3回開催 対象:幼稚園以上のお子さまとその家族。 先着30名(子ども15名、大人15名) お米のお土産あり。… -
ミニギャラリーとして作曲家・古関裕而直筆の校歌楽譜を展示中
戦争の傷跡がまだ深く残っていた昭和24年3月16日、6・3制の下にスタートした豊栄小学校と豊栄中学校の校歌が制定されました。両校校歌は、日本を代表する作曲家であり、NHK連続テレビ小説『エール』主人公のモデルでもある古関… -
大森良三展・常設展示
ーパリのエスプリー大森良三展 パリの古い町並みとそこに暮らす人々の何げない日常を描く。新作、大小合わせて約20点展示。… -
八千草薫さん追悼企画
「日本のお母さん」として愛された国民的女優・八千草薫さんを偲び、最後の公の場となった長南町市野々にある「森の墓苑」にて、このたび追悼企画を開催します(参加費/無料)。自然に対して深い愛情を注ぎつづけ、当協会の理事として2… -
カフェもの忘れ・認知症対処教室/スマホ・パソコン相談会
元もの忘れ外来担当者やケアマネがもの忘れや、認知症の本人ご家族に対処法の紹介と相談。スマホ・パソコン等相談会も同時開催、困りごとのある方は機器持参でどうぞ。…




















