カテゴリー:スタッフブログ

  • 出掛けたい欲求を抑えつつ

    感染症緊急事態宣言の終了に伴い、外出自粛の段階的緩和されましたが いまだ、終息を見せない感染症に不安があります。 自身でも消毒などを心がけていきます。 そろそろ美術館巡りもしたいのですが。 美術館も予約制…
  • 外出自粛で得たもの

    新型コロナウイルスでの外出自粛期間中、 普段あまりしない(!?)自宅の整理や掃除、庭の手入れなど行いました。 そんな中、庭に咲いている花が目に留まりました。 普段、何気なくといいますか、ほとんど気にしていなかったよ…
  • シティライフ自転車部 活動報告

    そんな部活はありませんが、自転車ネタばかりなので勝手に名乗っている猿渡です。 緊急事態宣言も解除になって初めての週末、家の近所から少し遠くへロングライド。東京湾を望む内房・木更津から太平洋の長生村・一松海岸へ57km。…
  • 期間限定宅配サービスでたべよう

    市原市のタクシー会社と飲食店がコラボした新宅配サービス「タクタク」!!電話一本でおうちにプロの味が届きます。和食・洋食・中華・焼肉にデザートまで!市原市の飲食店10店舗以上取り扱っています。 そこでトラット…
  • ステイホーム期間中のヒマワリ植え

    自宅にあった種を植えたところ、最近になって芽が出て来ました! 一緒に植えたゴーヤも! 次はコスモスにチャレンジしたいと思います。 久保田…
  • おうち時間

    引きこもり生活も長期化してきて、いろいろな ストレスもたまってくる頃ですね。基本週末は 出掛ける事の多い私にとっても週末が来るのが 憂鬱になるほどです。。 休校中の娘は更に暇な様で、断捨離ついでに最 近…
  • おうちで風船遊び

    2歳の息子と何して遊べるかな〜と、用意してみた風船。 なんて事ない、色とりどりの風船です。 1歳なりたての頃膨らませて遊んだら、次から次へと割って喜んでた事に 軽くショックを受け、しばらく与えてませんでした。 &…
  • 刺繍のバッグが完成しました

    外出を控える日々が続いていますが、皆さんは何をして過ごしていますか? 私は、元々趣味の刺繍をしたりしています。 インドアの私としてはそんなに苦でもなく、日々を過ごしています。   刺繍は終わっていたのですが、作り…
  • スキルアップに向けて

    新しく入社した方の影響で、プログラムの勉強を始めています。 PHPは以前勉強したことがあるのですが、改めて基礎が身についていなかったと実感している次第です。 また、普段使っているエクセルもまだまだ使い…
  • 小さなアヤメ

    初夏に咲くアヤメやショウブ(アイリス)。市原では「いちはらクオードの森」、長南町では「田園白井」など、いくつもの見頃スポットがあります。県内トップは水郷佐原のあやめ祭りでしょうか。今年は新型コロナウイルスの影響でどうなる…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る