読み聞かせ
- 2019/6/26
- サークル情報

1991年に発足。現在の会員数は30名強。小学校や保育園、地域の読み聞かせ団体に所属する人もいれば、個人で参加している人もいます。
定例会として年3回、本の選び方、読み方を学ぶ勉強会、図書館員さんのブックトーク、素話などを学んでいます。
さらに、読み聞かせに関する講師や、おはなし会で使えるわらべうたや手遊びの講師を招いてのスキルアップ講座もしています。
年度末には、各団体によるおはなし発表やお話会に役立つ小道具作りも行っています。
また、活動報告や絵本の紹介などの「かけはし通信」を年2回発行しています。
読み聞かせに興味のある人には、地域の活動場所を紹介することもできます。一緒に楽しく勉強しませんか。