
今、日本を含め世界全体が混沌としています。先の読めない現代だからこそ見直したいのが「縁起物」。縁起物は、「良い事があるように」と願うための品物を指しますが、心の安らぎや頑張ろうと言った回復力をも与えてくれる側面もあります。
北土舎では房総の縁起物について、郷土人形や萬祝・漆芸品額装を中心に、その由来をご紹介しつつ品物の展示販売をします。皆様のご来場をお待ちしております。
(コロナ対策:店員の健康管理、検温、マスクもしくはフェイスシールドの着用、店内に消毒スプレーの設置、店内の換気等)
今、日本を含め世界全体が混沌としています。先の読めない現代だからこそ見直したいのが「縁起物」。縁起物は、「良い事があるように」と願うための品物を指しますが、心の安らぎや頑張ろうと言った回復力をも与えてくれる側面もあります。
北土舎では房総の縁起物について、郷土人形や萬祝・漆芸品額装を中心に、その由来をご紹介しつつ品物の展示販売をします。皆様のご来場をお待ちしております。
(コロナ対策:店員の健康管理、検温、マスクもしくはフェイスシールドの着用、店内に消毒スプレーの設置、店内の換気等)
Copyright © 地域情報紙シティライフ All rights reserved.