令和3年度バリアフリー映画会「長いお別れ」

茂原市立図書館主催のバリアフリー映画会のご案内です。
日時:2022年1月21日(金)
   14時~16時30分 開場13時40分
会場:茂原市総合市民センター 4階視聴覚室
   茂原市町保13-20 
   ※JR茂原駅東口より直室、徒歩5分
定員:25名 
   事前申込制、茂原市立図書館にて受付
   ※図書館カウンター、お電話にて受付いたします。
主催・申込:茂原市立図書館 0475-23-6151

☆上映作品:長いお別れ
監督:中野量太
原作: 中島京子
出演:蒼井 優 、竹内結子、 松原智恵子、山崎 努
製作:2019年
上映時間:127 分

あらすじ:
久しぶりに帰省した娘たちに母から告げられたのは、厳格な父が認知症になったという事実だった。姉妹は、思いもよらない出来事の連続に驚きながらも、変わらない父の愛情に気付き前に進んでいく。ゆっくり記憶を失っていく父との 7 年間の末に、家族が選んだ新しい未来とは―― 。

~新型コロナウイルス感染症防止対策へご協力のお願い~
※感染拡大防止対策のためマスクを着用の上、ご参加をお願いいたします。
※熱のある方、体調不良のある方は参加をご遠慮ください。
※受付時に、2週間以内に海外渡航歴が無いか、新型コロナウィルス感染症患者との
 濃厚接触が無いか等、お伺いいたします。また映画会当日も確認させていただきます。

☆バリアフリー映画について
普通の映画に音声ガイドや字幕を加え、視覚や聴覚に障害のある方にも楽しんでいただける映画です。どなたでもお気軽にご参加ください。
協力:住友商事

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る