
いちはら共育ラボでは、いちはらで プログラミング教育をもっと広めたい、考える面白さをもっと知ってほしい!という思いから、このイベントを企画しました。
Aコース(50分。5才~小2)は、タブレットで ScratchJrを使ったプログラム、
Bコース(60分。小3以上)は、パソコンで Scratchを使ったプログラムを学びます。
どちらの講座も講座前半に、いちはら共育ラボ代表によるレクチャーがあります。
いちはら共育ラボでは、いちはらで プログラミング教育をもっと広めたい、考える面白さをもっと知ってほしい!という思いから、このイベントを企画しました。
Aコース(50分。5才~小2)は、タブレットで ScratchJrを使ったプログラム、
Bコース(60分。小3以上)は、パソコンで Scratchを使ったプログラムを学びます。
どちらの講座も講座前半に、いちはら共育ラボ代表によるレクチャーがあります。
Copyright © 地域情報紙シティライフ All rights reserved.