市原ポニーベースボールクラブ

球児インタビュー vol.36

淺野悠太朗(ライト)
千葉市立誉田中学校1年

「小1の時、高校野球を見て、甲子園に出たいと思い野球を始めた。ポニーは有名だったので入りたいと思った。入ってから全力で走るようになり体力がついたし、声を出すことが習慣づけられた。学校では体力づくりにと陸上部に入り、自主トレはポニーのメニュー以外に腕力つけるため、重しをつけたバケツを上げ下げしている。好きなチームは巨人。チームの応援の雰囲気がいい。選手はイチロー。すごく打つし守備も徹底しているから。趣味は読書。村上春樹が好き。将来は作家になりたい。好きなタレントはマツコデラックス」(談)

 ポニーベースボールクラブは、日本ポニーベースボール協会関東連盟に所属する市原市および周辺地域の中学生によって構成される硬式野球クラブ。ポニーでは、選手全員が試合の経験ができるように、1クラブ1チーム制でなく、選手の人数に合わせた1クラブ複数チーム制を取り入れています。練習日は毎週土・日曜、祝日の8時から17時まで(季節変動あり)八幡グランド他で行い、雨天の場合も基本休みなしで、近隣企業や市内の体育館等で活動しています。高校での野球を考え、早く硬式に慣れたい、基礎からしっかり学びたい、試合経験を積みたい、体験に来て楽しかった、入団している先輩に勧められて等々、入団理由は様々。まずはお気軽に、問い合わせを。

お問い合せ:事務局・那須さん
TEL:080・1248・0816


Warning: Attempt to read property "show_author" on bool in /home/clshop/cl-shop.com/public_html/wp-content/themes/opinion_190122/single.php on line 84

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る