- Home
- シティライフ掲載記事, 市原版
- 東海大学付属望洋高校 甲子園出場祝辞 市原市長
東海大学付属望洋高校 甲子園出場祝辞 市原市長
- 2014/8/7
- シティライフ掲載記事, 市原版

市原市長 佐久間 隆義
激励の言葉
東海大学付属望洋高等学校野球部並びに関係者の皆様、第96回全国高等学校野球選手権大会への悲願の初出場、誠におめでとうございます。
千葉県大会は173校・170チームが出場する全国有数の激戦区となる大変厳しい地区大会でした。参加したすべてのチームが、夢の舞台である甲子園を目指して一球一打に全力を注ぐ姿は、誠に逞しくかつ爽やかであり、一高校野球ファンとして胸を熱くいたしました。
連日の炎天下での地区大会を、一丸となって見事なチームワークで勝ち抜くことができましたのは、相川監督の情熱あふれる指導、選手たちの日々の弛まぬ努力や、学校関係者及び家族の温かい支援の賜物であり、この快挙を心よりお祝い申し上げます。そして、甲子園にあこがれる野球少年たちの夢を実現し、28万市原市民に感動と勇気を与えていただきましたことに深く感謝申し上げます。
甲子園では、今まで体験したことのない大観衆、大歓声の中での試合となりますが、日頃の練習の成果をいかんなく発揮し、全国の強豪チームを相手に、千葉県大会を制した勢いそのままに、必ずや「望洋旋風」を巻き起こしていただけるものと期待しております。
市民の皆様方におかれましては、東海大学付属望洋高等学校に熱い声援をよろしくお願いいたします。
全国制覇目指して、がんばれ!望洋高校!
Warning: Attempt to read property "show_author" on bool in /home/clshop/cl-shop.com/public_html/wp-content/themes/opinion_190122/single.php on line 84