- Home
- シティライフ掲載記事, 市原版
- 市民の森『紅葉まつり』開催
市民の森『紅葉まつり』開催
- 2014/11/7
- シティライフ掲載記事, 市原版

ウオーキング、秋の味覚、足湯、イルミネーション
1日楽しめる お楽しみ盛りだくさん!
11月23日(日)10~14時、市民の森(市原市柿木台1011)で『紅葉まつり』が開催される。
地元の里山の景観と自然を守り整備している市民の森指定管理者『安由美(あゆみ)会』が主催。10コースある遊歩道やその周辺の紅葉も見頃を迎える(※天候により左右されることもあり)。特にオススメなのは、駐車場からゆっくり歩いても40分ほどで往復できる『もみじ谷コース』。落ち葉で敷き詰められた遊歩道を踏みしめながら森を彩る紅葉が満喫できる。
『紅葉まつり』では、参加OKの餅つき大会(10時30分~12時30分)、豚汁や焼きそば、焼き芋、甘酒、産直野菜の販売などを行う。また、管理事務所前にある総檜造りの足湯が無料で利用できる(13~16時、3月下旬まで無料)。現地の絞り水を湯にした掛け流し。紅葉狩りを楽しみながら散策したあとは、足湯に浸かり疲れをとって、温かいたべものや飲み物で身体を暖められる。
更に、17時から運営スタッフの力作クリスマスイルミネーションの点灯式が行われる。年々パワーアップする市民の森のイルミネーション。市外からの見物客も増えた。皆さんも、この機会に是非見て!晩秋の休日を市民の森で過ごしては。
問合せ 市民の森管理事務所
TEL 0436・96・1119
Warning: Attempt to read property "show_author" on bool in /home/clshop/cl-shop.com/public_html/wp-content/themes/opinion_190122/single.php on line 84