新境地、「お笑い」の世界へ

 白衣と額帯鏡を身に付け、医学ネタを軸にコントを展開する『イブ&クララ』。市内在住、東大医学部卒で現役耳鼻科医の『クララ』こと蔵内隆秀さん(48)が都内在住の『イブ』こと岩渕佑香(ゆうか)さん(22)と昨年12月に結成したお笑いコンビだ。同年10月から『ワタナベコメディスクール』に入学、同じ19期生の岩渕さんからネタ作りのリクエストを受けたのをきっかけにコンビを組んだ。5月からライブ出演が始まり、10月に芸能事務所『ワタナベエンターテインメント』へ所属が決まった。「評価されて嬉しい。相方を含めほとんどの仲間は事務所に所属することを目標に頑張っている。相方への責任もあるのでホッとしました」
 小学校高学年の頃から友達を笑わせることが大好きだった。同スクールに入ったきっかけは、3年前、都内にある同事務所の前を偶然通りかかったこと。その時は話を聞くだけで終わったが「やってみたいな」という気持ちが再び熱い思いとなって湧いてきた。「お笑いに必要なのは記憶力と瞬発力。ウケるには掛け合いの間が大切。0.5秒遅れると笑いが消える。若い人には敵わないが、今ならまだできると思った」
 趣味で周りの人を笑わせるのは、相手の言葉を拾って面白いことを言えばいい。だが、プロとしてやっていくには自分が笑いの元を作らなくてはならない。緊張もする。ネタが浮かばない、覚えられないときは辛い。診療との両立は楽ではないし苦労は多々あるが、「お笑いが好き」という強い気持ちが背中を押す。診療終了後や休みの日には、メモ帳を片手に都内のライブを見に行くなど研究は怠らない。
 2003年に父親が開業していた蔵内医院を継いだ。温厚な人柄の蔵内さん、診療中は以前から患者、特に子どもには不安感を与えないよう優しく話しかけていたが、加えてはっきりとした口調で話しかけることを心がけるようになった。「医者という本業はしっかりと全うしていきます」。一方で「お笑い」という新境地に飛び込み、生活に刺激が増えた。「スクールでは最年長でしたが、年齢を超えて同じ目標を持つ仲間ができたことは貴重で楽しい経験」と話す。8月に行われた同事務所主催のライブ『NEW COMER』では2位を獲得した。見た目のインパクトは申し分ない。「おやじがバカ騒ぎしている、というだけでもキャラは成り立つ。でも、アンタッチャブルさんのようにネタで勝負できる芸人を目指したい。この歳でどこまでやれるか。チャレンジです」笑顔の奥に強い意志が感じられた。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】第1展示室  人々の暮らしを様々な面で支えている人工衛星。ロケットで打ち上げられた人工衛星は地球の周回軌道に投入さ…
  2. 【写真】教室の講師と子どもたち  JR浜野駅前と五井駅前でダンススタジオを経営する堀切徳彦さんは、ダンス仲間にはNALUの…
  3.  市原市不入の市原湖畔美術館にて、企画展『レイクサイドスペシフィック!─夏休みの美術館観察』が7月20日(土)に開幕する。同館は1995年竣…
  4. 【写真】長沼結子さん(中央)と信啓さん(右) 『ちょうなん西小カフェ』は、長生郡長南町の100年以上続いた小学校の廃校をリ…
  5.  沢沿いを歩いていたら、枯れ木にイヌセンボンタケがびっしりと出ていました。傘の大きさは1センチほどの小さなキノコです。イヌと名の付くものは人…
  6. 『道の駅グリーンファーム館山』は、館山市が掲げる地域振興策『食のまちづくり』の拠点施設として今年2月にオープン。温暖な気候と豊かな自然に恵…
  7.  睦沢町在住の風景写真家・清野彰さん写真展『自然の彩り&アートの世界』が、7月16日(火)~31日(水)、つるまい美術館(市原市鶴舞)にて開…
  8.  子育て中の悩みは尽きないものですが、漠然と考えている悩みでも、種類別にしてみると頭の整理ができて、少し楽になるかもしれません。まずは、悩み…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】第1展示室  人々の暮らしを様々な面で支えている人工衛星。ロケットで打ち上げられた人工衛星は地球の周回軌道に投入さ…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る