残暑に負けないメニューはこれだ

 8月8日(土)、戸田コミュニティセンター主催で『夏をのりきる食事』講座が行われ、受講者は『鰹のラビゴットソース』、『かぼちゃのカレー焼き』、『豆乳タンタン麺』、『甘酒かん』の4種に挑戦した。講師の木村みどりさんは、「夏は、暑いからと冷房が効き過ぎていることも多く、身体が冷えがちです。甘酒は冬のイメージが強いですが、麹が入っているので夏場にいいんです。俳句でも夏の季語として使われているんですよ」と話す。
 メインの『豆乳タンタン麺』の作り方は以下。素麺は1人1輪50g、量を増やすために金糸瓜を使用。3、4㎝の輪切りにして綿を出し、皮をむいて熱湯でゆでる。3分ほどゆでたら流水につけながらばらばらにほぐす。これには、「初めて!一度こういう所でやってみないと、いきなり買う勇気がないですよね」と話し、代わる代わる試すほど人気の野菜に。
 そして、中華鍋で豚ひき肉200gを炒め、醤油大さじ2、酒大さじ1、味噌大さじ1、豆板醤小さじ2、砂糖小さじ1を加える。ネギやザ―菜などをみじん切りにし、ボールに醤油大さじ4、酢大さじ1、ラー油大さじ1に豆乳500gを加えて混ぜる。
 そうめんをたっぷりのお湯でゆで、金糸瓜と豚ひき肉の具をのせて、豆乳の汁をかければ完成。「思ったよりも金糸瓜って固くないんですね」、「甘酒かんに入れるショウガがとってもいい匂い!」など、好奇心と食欲をそそるメニューばかり。食べ慣れたそうめんも、新しい味でより食べやすくなるかも。いざ、残暑も乗り切ろう。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1.  冬の使者と呼ばれるハクチョウ。シベリアなどから北海道を経由し、冬鳥として日本へ広く渡って来る。近年、地球温暖化の影響で、繁殖期と越冬期が暖…
  2. 【写真】坂下忠弘  来春3月2日(日)、市原市市民会館・小ホールで開催される『いちはら春の祭典コンサート2025』。市原市…
  3. 【写真】千葉県立中央博物館・御巫さん  11月24日(日)まで、千葉県立中央博物館で開催されている『二口善雄 植物画展』。…
  4. 【写真】川口千里(左)、エリック・ミヤシロ  日本を代表するトランペット奏者、エリック・ミヤシロを迎え、いま最も注目を集め…
  5. 【写真】うたと語り「今、この町でこの歌を」  毎年、夏に開催される『市原平和フェスティバル』。平和への祈りとメッセージが込…
  6. ◆一席 風化するそれを待つ人させぬ人  千葉市 瓦井宗龍 ・順風に慣れすぎ詐欺に騙される  大網白里市 …
  7.  今回は「映画音楽」特集の第1回。良い映画では必ず、音楽・主題歌が感動を与えてくれます。テレビCMでも使われる名曲もあり、何処かで聞いたこと…
  8.  3つの窓が並ぶカウンターはケヤキの一枚板。絵本コーナーは小上がりになっていて、壁際の本棚の横には籐の椅子。マンガが並ぶ2階の屋根裏へは細長…
  9. 【写真】布施知子《二重折りのヘリックス》2018  市原市不入の市原湖畔美術館にて、企画展『かみがつくる宇宙―ミクロとマク…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】うたと語り「今、この町でこの歌を」  毎年、夏に開催される『市原平和フェスティバル』。平和への祈りとメッセージが込…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る