花ボランティアで仲間づくり、まちづくり

 毎年5月に開かれる『いちはらオープンガーデン』で、市原市と協働し、新たな庭の公開者を発掘しつつ、花の観賞者や愛好家を増やしている『いちはら花クラブ』。講習会やバス研修などで会員のスキルアップを図る一方で、ボランティア活動をしている。
 会長は光福禅寺の住職狩野興道さん、顧問として上総更級公園の『みどりの相談所』相談員の白瀧嘉子さんと本田恵子さんがバックアップ。2014年の設立以来、花好きの会員は68名になった。
 月1回、参加するのは1年を通じてバラの手入れが学べる上総更級公園のバラ園ボランティア。白瀧さんのアドバイスを受け、一般のボランティアとともに、53株のバラがあるYOUホール南側のリフレッシュガーデンの手入れをする。さらに同公園が開く緑の教室の共催、小湊鉄道沿線に花の種をまく『花プロジェクト』参加も行う。
 役員の前田さんと名久井(なくい)さんは「会員同士で花苗の交換、庭づくりも手伝いあう。ガーデニングの悩みを相談すると次々にアイデアが出てくる」と楽しそうに話す。佐久間さんは「好きなことをみんなで楽しみながら、花のあふれる市原市になるといいな」とまちづくりの夢を語り、会員たちと様々な企画を考えているそうだ。会員募集中。年会費1300円。

問合せ 事務局 佐久間さん
TEL 090・1701・9922

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】第1展示室  人々の暮らしを様々な面で支えている人工衛星。ロケットで打ち上げられた人工衛星は地球の周回軌道に投入さ…
  2. 【写真】教室の講師と子どもたち  JR浜野駅前と五井駅前でダンススタジオを経営する堀切徳彦さんは、ダンス仲間にはNALUの…
  3.  市原市不入の市原湖畔美術館にて、企画展『レイクサイドスペシフィック!─夏休みの美術館観察』が7月20日(土)に開幕する。同館は1995年竣…
  4. 【写真】長沼結子さん(中央)と信啓さん(右) 『ちょうなん西小カフェ』は、長生郡長南町の100年以上続いた小学校の廃校をリ…
  5.  沢沿いを歩いていたら、枯れ木にイヌセンボンタケがびっしりと出ていました。傘の大きさは1センチほどの小さなキノコです。イヌと名の付くものは人…
  6. 『道の駅グリーンファーム館山』は、館山市が掲げる地域振興策『食のまちづくり』の拠点施設として今年2月にオープン。温暖な気候と豊かな自然に恵…
  7.  睦沢町在住の風景写真家・清野彰さん写真展『自然の彩り&アートの世界』が、7月16日(火)~31日(水)、つるまい美術館(市原市鶴舞)にて開…
  8.  子育て中の悩みは尽きないものですが、漠然と考えている悩みでも、種類別にしてみると頭の整理ができて、少し楽になるかもしれません。まずは、悩み…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】第1展示室  人々の暮らしを様々な面で支えている人工衛星。ロケットで打ち上げられた人工衛星は地球の周回軌道に投入さ…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る