子育て、ひとりで悩まないで ママたちに応援の講演会

 子育てはこれでいいのか、今さら聞けないし、大変さも分かってもらえない……。迷いながら行う子育ては、時に苦しいことも。そんなママたちの助けになる講演会を、市原の子育てサークル『スマイルエッセンス』が東京家庭教育研究所と11月26日(土)に開催する。
『スマイルエッセンス』は、市原で家庭教育を学んでいたメンバーが8年前に作ったグループ。口コミで参加者が増え、定期的に勉強会・交流会を行って来た。現在は月1回、東京家庭教育研究所で学んだメンバーの小野めぐみさんが講師役となって、千種コミュニティセンターや五井公民館で活動している。代表の井手さんは「私も子育てに悩んでいて、家庭教育で親は子どもの姿から学び、反省しながらともに育つものと教えていただき、楽になったことがたくさんあったんです。今回の講演会も、今、頑張っているお母さんたちの助けになれればと、企画しました」と言う。
 家族は社会の基本単位。家族がハッピーでないと、周囲も幸せにはならない。しかし、いい親になろうと努力しても、思い通りにいかず、イライラや怒りに振り回され、つい子どもや夫に当たってしまう。「私はなんてダメなんだろう」と自己否定に苦しむママたちは多い。そこで、子どもの成長に沿って、何に注意し、どんな対応をしていけばいいのかを学び、子どもの心に寄り添い信頼していくと、子どもも母親も穏やかに変わるという。「私たちは、子どもが産まれて初めて親になれます。母親も一年生なので、子どもと一緒に成長していくことが大切です。子育ては、子どもをひとりの人間として認め、『かけがえのないひとりを育てる』こと。子どもたちは未来の社会を背負う、未来そのもの。親の所有物ではない、とはっきり自覚することも大事なんです」と小野さん。
 サークルは、子育て真っ最中であるメンバーたちが、一緒に悩み、一緒に解決しようというのが基本。大変さも嬉しさも共有し合い頑張っている。実際に「反抗期の娘の気持ちを聞いて話し合ったら、娘が自分から勉強するようになった」「障害を持つ子どもの進路で、普通学級か支援学級か、夫婦喧嘩をしていたが、本人が楽しく通える学校を選ぼうと考えることができた」「小学生で不登校になった子どもを抱きしめて認めてあげることを学び、子どもと信頼関係が築けて、子どもが立ち直った」「子どもの好奇心を親の都合で止めるのではなく、むしろ自分も一緒に楽しめるようになった」と、それぞれ問題を乗り越えている。今回の講演会も、様々な子育ての悩みに役立つアドバイスが盛り込まれる。テーマは『子どもが輝く親子のふれあい』。「目からウロコが落ちることもあると思います」とメンバーの皆さん。参考のために出かけてみては。日程は次のとおり。

・家庭教育公開講演会
11月26日(土) 9時半~12時 市原市市民会館小ホール 入場無料

問合せ スマイルエッセンス
TEL 090・6183・6737

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】第1展示室  人々の暮らしを様々な面で支えている人工衛星。ロケットで打ち上げられた人工衛星は地球の周回軌道に投入さ…
  2. 【写真】教室の講師と子どもたち  JR浜野駅前と五井駅前でダンススタジオを経営する堀切徳彦さんは、ダンス仲間にはNALUの…
  3.  市原市不入の市原湖畔美術館にて、企画展『レイクサイドスペシフィック!─夏休みの美術館観察』が7月20日(土)に開幕する。同館は1995年竣…
  4. 【写真】長沼結子さん(中央)と信啓さん(右) 『ちょうなん西小カフェ』は、長生郡長南町の100年以上続いた小学校の廃校をリ…
  5.  沢沿いを歩いていたら、枯れ木にイヌセンボンタケがびっしりと出ていました。傘の大きさは1センチほどの小さなキノコです。イヌと名の付くものは人…
  6. 『道の駅グリーンファーム館山』は、館山市が掲げる地域振興策『食のまちづくり』の拠点施設として今年2月にオープン。温暖な気候と豊かな自然に恵…
  7.  睦沢町在住の風景写真家・清野彰さん写真展『自然の彩り&アートの世界』が、7月16日(火)~31日(水)、つるまい美術館(市原市鶴舞)にて開…
  8.  子育て中の悩みは尽きないものですが、漠然と考えている悩みでも、種類別にしてみると頭の整理ができて、少し楽になるかもしれません。まずは、悩み…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】第1展示室  人々の暮らしを様々な面で支えている人工衛星。ロケットで打ち上げられた人工衛星は地球の周回軌道に投入さ…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る