半世紀の記憶 山里吾郎

 高校卒業50年だという。昨年12月、そんな通知が同窓会の事務局から届いた。思わず指折り数えた。『安房高を出たのが昭和41(1966)年。確かに昨年3月で50年か…』。歳月の重みを実感した▼総会を兼ねた全体同窓会が1月15日(日)、館山市の夕日海岸ホテルで開かれた。卒業50年の高校18回“が当番。今も親交のある仲間からの連絡、誘いもあり万難を排して出席した▼総会、全体懇親会、18回生懇親会の3本立て。どうせなら総会から…と決め昼過ぎに市原市の自宅を出発。前日からの寒波のせいだろう。鋸山のトンネルを抜けるとうっすらとした雪が温暖な南房の地を蔽っていた▼束の間の雪化粧を楽しみながら目的地のホテルへ。早めに受付を済ませロビーで待っていると、懐かしい記憶を呼び覚ますように次々と見たような顔が。でもほとんどがおぼろげで見たことがあるような無いような…▼半世紀の歳月に加え、団塊世代の一期生。1クラス55人以上が9クラス、ざっと500人の卒業生だ。理系、文系、就職組に分けられていたこともあり、ほとんど接点の無かった同級生も多い▼それでも総会が終わり、全体懇親会が始まるころには酒の力も加わり、記憶のすり合わせが徐々に進む。メーンの18回生懇親会。出席者は約70人だったが酒を注ぎ注がれ、思い出を、近況を語り合ううちに50年の時間(とき)は一挙に縮まった▼午後8時の閉会。名残惜しそうに次々と友が帰る中で、そのまま繁華街・渚銀座に流れ込んだグループも多かった。ホテルに泊まった翌日、寒風の鏡ケ浦(館山湾)には、雪を被った富士の雄姿が大きく広がっていた。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…
  2.  市原湖畔美術館では、百年後芸術祭|内房総アートフェス|の一環として『ICHIHARA×ART×CONNECTIONS|交差する世界とわたし…
  3.  千葉県南房総市にある酪農のさとは日本酪農発祥の地で、江戸時代に八代将軍・徳川吉宗がインド産の白牛を飼育して、乳製品を作ったことで知られてい…
  4.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  5.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  6. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  7. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  8.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る