ふるさとビジター館 オオシロカラカサタケ

オオシロカラカサタケ

 今年の夏は暑かったですね。昔は三十度を超えると話題になったものですが、いまやそんなの当たり前!
温暖化が進むと南の生物が北へ分布を広げてきますが、キノコの世界でもそれは同じ。
もともとは熱帯から亜熱帯に分布するオオシロカラカサタケが、千葉県でも2000年ごろから急に見られるようになりました。
夏から秋にかけて公園や庭などの草地に発生し、特に刈った草を積んだような有機質の多い場所に何本か固まって出ることが多いです。
傘は大きなもので手のひら程にもなり、特徴は胞子が緑色であること。傘が重なり合っている場合、下の傘が緑色に染まります。
傘の裏のひだは若いうちは白、成熟してくると緑色から茶色へと変化します。
傘の表面にはかさぶたのような鱗片がありますが、雨で取れてツルツルしていることもあります。
このキノコは猛毒で、ほんの少量でも下痢・嘔吐といったひどい胃腸症状をもたらします。
昨年は名古屋の公園でバーベキューをしていたグループが手近にあったこのキノコを食べて、男性3名が入院する事故がありました。
知らないキノコは少量でも、遊び半分で口にしないように気を付けたいですね。

(ナチュラリストネット/ 加藤恵美子)

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  2.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  3. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  4. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  5.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  6.  昔から『言葉3割、行動7割』という言葉があります。「子どもは親の言うことの3割までしか身に付けないが、親の行うことはその7割以上を身に付け…
  7.  市原市姉崎小学校を拠点に活動している剣道『錬心舘市原道場』。設立は1987年と長い歴史を持ち、小中学生を中心にこれまで数多くの卒業生を育て…
  8. 【写真】本須賀海岸(当写真は特別な許可を得て撮影しています)  マリンアクティビティのイメージが強い九十九里エリア。成田国…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る