【市原市】好きな形で自由自在!コマを回そう

 1月19日(土)、市原市立姉崎公民館で開催された『変形ゴマを作ろう』講座。8人の参加者はコマ作りに入る前、まちのせんせいこと森眞一さんが出すコマに関する問題に一緒に考えるところからスタート。「コマと一言にいっても種類はたくさんあります。ひねりゴマやもみゴマ、紐ゴマ。上から息を吹きかけると回る吹きゴマなんてものもあります。縦に長い物と平べったいもの、どちらがよく回ると思いますか?」と、森さん。「問題を解いていくうちに、軸が重心の位置ならどんな形でも回るのだとよく分かりました」と、参加者が気づいたところで、ついにコマ作りに着手!
 真っ白な厚紙に大きく描くコマのデザインはどんな絵でもOK。人参を咥えて草原を走るウサギや可愛い顔のペンギン、ゾウなど動物を描く人から、スヌーピーのキャラクター、カラフルな幾何学模様まで色んな形のコマが作られた。マジックで色を塗り、重心をしっかりと見つけてネジを通した参加者たちは、完成するとすぐに床の上で回転するかチェック。「形を工夫してまた作りたいです」、「子どもの頃に返ったように楽しかったです。孫が遊びに来たら試したいです」、「コマの作り方がよく分かりました。今度は自由研究の参考にしたいです」など、参加者達の声。
 昔はお正月の遊びとして代表的だったコマ。オリジナルの変形ゴマで一年中、家族で楽しんでみては。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…
  2.  市原湖畔美術館では、百年後芸術祭|内房総アートフェス|の一環として『ICHIHARA×ART×CONNECTIONS|交差する世界とわたし…
  3.  千葉県南房総市にある酪農のさとは日本酪農発祥の地で、江戸時代に八代将軍・徳川吉宗がインド産の白牛を飼育して、乳製品を作ったことで知られてい…
  4.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  5.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  6. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  7. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  8.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る