吊るし雛に魅せられて【市原市】

 40年余り自宅の一室で開いている洋裁教室で、小物づくりと洋裁を仲間とともに楽しんでいます。私がつるし雛に出会ったのは、平成14年2月、伊豆への家族旅行でした。吊るし雛の話を聞き、実際に作ってみて、その可愛らしさの虜(とりこ)になり、吊るし雛の本場・伊豆稲取へ毎年出かけ、勉強させてもらいました。ある年、毎年泊まっている旅館の女将さんに、自分も作って楽しんでいると話したところ、旅館組合で吊るし雛コンクールを始めたので出してみたら、勧められました。そこで平成22年に出品、認められて見事大賞を射止め、旅館一泊のご招待にあずかりました。
 八幡宿駅構内のギャラリーには、洋裁づくりのときから励みになればと、仲間みんなの作品を展示してきました。今では吊るし雛づくりの人が多くなったので、3月3日の雛祭りに合わせ、3月1日から10日で、展示させていただいております。一度、出展しない年があったのですが、知り合いから「なんで展示しないの?楽しみにしていたのよ」と言われこともあり、毎年行っています。60代から80代のメンバーで楽しみつつ頑張って作っておりますので、今年もぜひ見ていただきたいと思いす。(寄稿・田山静子)

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  2.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  3. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  4. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  5.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  6.  昔から『言葉3割、行動7割』という言葉があります。「子どもは親の言うことの3割までしか身に付けないが、親の行うことはその7割以上を身に付け…
  7.  市原市姉崎小学校を拠点に活動している剣道『錬心舘市原道場』。設立は1987年と長い歴史を持ち、小中学生を中心にこれまで数多くの卒業生を育て…
  8. 【写真】本須賀海岸(当写真は特別な許可を得て撮影しています)  マリンアクティビティのイメージが強い九十九里エリア。成田国…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る