『五井朝市』夜のまちに吹く朝の風!【市原市】

 毎月第3日曜の7時半~10時、JR五井駅西口のアーケード・シンコープラザで開催の朝市。弁当や地元の野菜、果物などを販売、すぐに売り切れてしまう店も。居酒屋が多い夜のまちに早朝から提灯が灯り、大勢の市民で賑わっている。

『五井朝市』を立ち上げたのは、地域活性化を目指す市の講座『第1回リノベーションスクール@市原』(昨年12月開催)の参加者4人。『星野農園』代表の星野真人さん、『きまぐれカフェClover』代表の山内恵子さん、『開宅舎』代表の高橋洋介さん、『房総ローカリスト』のぽんちゃさん(都内会社勤務)だ。アーケード内はコロナ禍で休業を余儀なくされた店と空き店舗でシャッター街となっていた。4人は講座内で現地調査と討議を重ね、通りに人を呼び込むことが肝心と考え、『五井朝市』に行き着いたという。
 今年4月、4人は活動を始めた。環境作りのための掃除を重ねながら、近隣の店舗や商工会、同じ講座に参加した他のチーム、無印良品(アリオ)のスタッフ、市役所職員、一般の人たちなど仲間を増やした。「SNSで取り組みを知って、皆さんが手伝ってくれて…。わいわい楽しんで作業しました」と星野さん。同時に近隣店舗へメニュー開発と出店の呼びかけを行い、朝食メニューを皆で試食しながら各飲食店との関係性を構築した。
 8月29日、ついに第1回五井朝市を開催。市内からはイタリアンの『とらんとらん』、果物の『おおもりや』、小料理の『虎徹』、洋菓子の『フェリシア』、ハワイ料理の『キャリオカ』、実験農園『SUNファーム市原』など、千葉市からも天然素材のハウスクリーニング『おそうじひとしずく』が出店。また、「アレルギーに配慮した焼き菓子店『よろこびの種』を計画中」という双子の深澤さんや、「地域の農家をつないで新鮮野菜の販路を広げたい」と話す永田さんなど、夢多き若者たちも集結。早朝から市民が訪れ、人気のタコライスは約30分で完売、おいしい果物ジュースも次々にオーダーが入った。
 出店数は回を重ねるごとに増えている。第2回から参加の『鶏酒場いち』の店主は「コロナでずっと閉めていましたけど、じっとしているよりやっぱりお客さんを迎えたいですね」と話す。実行委員の4人は「朝市をもっともっと多くの人に知ってもらって駅前に賑わいが戻ったら…」と口にする。『#夜のまちに朝食を』を合い言葉に、地域を盛り上げる志と熱意が人から人へと伝播する五井朝市。次回予定は11月21日。あなたも是非お出かけを。

問合せ:星野真人さん
Tel.090・4930・6237

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…
  2.  市原湖畔美術館では、百年後芸術祭|内房総アートフェス|の一環として『ICHIHARA×ART×CONNECTIONS|交差する世界とわたし…
  3.  千葉県南房総市にある酪農のさとは日本酪農発祥の地で、江戸時代に八代将軍・徳川吉宗がインド産の白牛を飼育して、乳製品を作ったことで知られてい…
  4.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  5.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  6. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  7. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  8.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る