- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
読者投稿 お好きに川柳~お題:風~
◆一席 風化するそれを待つ人させぬ人 千葉市 瓦井宗龍 ・順風に慣れすぎ詐欺に騙される 大網白里市 安延春彦 ・木枯らしが 吹けど迷わぬビール党 白子町 佐川浩… -
房総古代道研究会セミナー
演題は「房総の民衆仏教開花~古代人の祈りと造形~」。上総国分寺の造営を契機に、上総・下総国境の工人集落を中心に民衆仏教が開花し、一般的なムラに広く浸透した。 講師は西野雅人氏(千葉市埋蔵文化財調査センター所長)。参加費… -
懐かしのシネマ~映画音楽特集・第1回~
今回は「映画音楽」特集の第1回。良い映画では必ず、音楽・主題歌が感動を与えてくれます。テレビCMでも使われる名曲もあり、何処かで聞いたことがあるな、という場合も多いと思います。それでは無作為(むさくい)に時系列でご紹介… -
第58回姉崎を知る会講座(姉崎町の年越し)
明治期の姉崎村は商業の中心地で年末市が立ち、近郊の人々で賑わいました。現在は年末市は見られませんが、各社寺では新年を迎える準備をおこない、神社では焚き上げと初詣、寺では除夜の二年参りが行われ、多くの人々で賑わいます。姉埼… -
こだわりワークショップ
こだわりワークショップ開催 ・11月23日(土)11:00~15:00 『ダッチオーブンで豪快!丸鶏料理~ピラフ入りローストチキン~』 魔法の鍋”ダッチオーブン”を使い、まるまる1羽の鶏でローストチ… -
長生高校吹奏楽部 第25回現役・OB合同演奏会
長生高等学校吹奏楽部の現役部員とOBによる合同演奏会です。 クラシックや吹奏楽オリジナル曲、アンサンブルやポップスステージと盛りだくさんの演奏会です。多くの世代の方にお楽しみいただけますので、ぜひご来場ください。… -
子どもるーぷまつり~きてみてあそぼ~
年に一度の親子のおまつり、色々な体験が盛沢山!今回は京都から糸操り人形の「JIJO」さんをお招きし「アボカド劇場」の公演もあります。… -
全国神社総代会大会で神社功労者表彰~姉埼神社総代・加藤庄司さん~【市原市】
9月11日(水)、香川県高松市の県民ホールで行われた『第59回全国神社総代会大会』にて、市原市姉崎在住の加藤庄司さんが、神社功労者表彰を受けた。全国神社総代会大会は、全国各地域の神社や祭りの運営に主だって助力する約40… -
いすみの里山に瓦屋根の民間図書館 本が編む人と人との物語~星空の小さな図書館~【いすみ市】
3つの窓が並ぶカウンターはケヤキの一枚板。絵本コーナーは小上がりになっていて、壁際の本棚の横には籐の椅子。マンガが並ぶ2階の屋根裏へは細長いはしごがかかっている。ここはいすみ市能実の里山にある民間の図書館『星空の小さな… -
多様な紙の表現の世界『かみがつくる宇宙 ミクロとマクロの往還』展~来年1/13(祝)まで開催 市原湖畔美術館~【市原市】
【写真】布施知子《二重折りのヘリックス》2018 市原市不入の市原湖畔美術館にて、企画展『かみがつくる宇宙―ミクロとマクロの往還』が2025年1月13日(月・祝)まで開催されている。同館学芸員の三浦万…