- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
令和5年度バリアフリー映画会「おらおらでひとりいぐも」
茂原市立図書館主催のバリアフリー映画会のご案内です。 ☆バリアフリー映画について 普通の映画に音声ガイドや字幕を加え、視覚や聴覚に障害のある方にも楽しんでいただける映画です。どなたでもお気軽にご参加く… -
由緒正しき伝統ある神社・鶴峯八幡宮~来年をより素敵な年に~【市原市】
市原市中高根にある鶴峯八幡宮は、鎌倉時代の建治三年(1277年)より続く由緒正しき神社である。「本宮大分県の宇佐八幡宮から御分霊を戴きお祀りされたのが始まりと伝えられています。神奈川県鎌倉市にある鶴岡八幡宮、千葉県館山… -
ハーブ王子の森の生活
焚き火が恋しい季節になりました。私は週末の黄昏時、陽が落ち始める前から焚く準備を始めます。我が家の焚き火台は壊れて要らなくなった洗濯機のドラムを取り外したもの。見た目は悪くても立派に焚き火台として役立っています。燃やす… -
懐かしのシネマ~ウエスト・サイド物語~
光陰矢の如し、今年の掉尾(ちょうび)を飾る懐かしの映画は、「ウエスト・サイド物語」です。1961年(昭和36年)公開、監督はロバート・ワイズ(2005年・91歳没)。私は「ウエスト・サイド物語」は、ミュージカル映画の最… -
オランダの巨大アート!テオ・ヤンセン展 招待券プレゼント!
写真:《アニマリス・オルディス》2006年ⒸTheo Jansen 千葉県誕生から150周年を迎えた今年、千葉県立美術館ではオランダ王国との文化交流事業として、オランダ出身の世界的アーティスト、テオ・… -
【千葉市】1から分かる歎異抄講座
古典の名著「歎異抄」をわかりやすく解説します。 「無人島に1冊の本を持っていくとしたら歎異抄だ」 ①2024年1月12日(金)・26日(金) 美浜文化ホール4階会議室 ②2024年1月16日(火) 高洲コミ… -
【市原市】1から分かる歎異抄講座
古典の名著「歎異抄」をわかりやすく解説します。 「無人島に1冊の本を持っていくとしたら歎異抄だ」 17日(水)は映画上映の後、分かりやすく解説します ①2024年1月8日(月・祝) ちはら台コミュニティセンター… -
【外房】1から分かる歎異抄講座
古典の名著「歎異抄」をわかりやすく解説します。 「無人島に1冊の本を持っていくとしたら歎異抄だ」 ①2024年1月7日(日) 勝浦市芸術文化交流センター(キュステ)2階多目的室 ②2024年1月10日(水)・2… -
はんどめいど saku ra saku
様々なジャンルの作家の想いを込めて生み出したこだわりの自信作となっております。 自分自身に、大切な人に、クリスマスプレゼントを選ばれてはいかがですか。… -
休日結婚相談会を開催します
『休日結婚相談会』を開催します。 1 開催場所(会場) 市原市役所 広聴相談課 2 相談内容 結婚相談登録、結婚相手の紹介、結婚活動に関する相談 等(結婚相手の紹介については、結婚相談登録が必…