新盆を迎えて
- 2018/8/17
- スタッフブログ

昨年、母が亡くなり、今年は新盆を迎えました。
約1年前の出来事ですが、昨日のように思えます。
時間が立つの早いですね。
周りに親戚などもいないので、
お盆について、昔からの習慣やルールを知らない事が多々あり、
ちょっと大変でした。
それでもなんとか、「迎え」と「送り」を無事に行うことができ、
一安心。
みなさんはどのようなお盆を過ごされましたでしょうか?
ちなみ、お盆に馬(きゅうり)と牛(なす)を飾るのは、
故人をお迎えに行くときは急いで家に迎える為、馬を用意、
最後に送るときはゆっくりと送る為、牛を用意、
という意味が込められているそうです。
(制作部:梅木)