花の空五井公民館ヨガサークル

花の空五井公民館ヨガサークル

20代~80代のヨガに興味がある方、身体や自律神経、心の悩みを抱えてる方へ。
お仕事帰りに、1週間の疲れをスッキリリセットしたい方へ。

ヨガで心身浄化、調身・調息・調心、精神統一していきませんか?

身体もたくさん動かしますが、身体が硬くても参加出来ますので安心して下さい。

花の空ホームページ
http://hananosora-yoga.jimdo.com
花の空ブログ
http://hananosora.livedoor.blog

花の空ホームページから、ライン@に友達登録していただければ、ヨガレッスンの様子や情報が受けとれます。
ライン@は公式なので、管理者にも登録者たちにも、自分の情報は知られませんので、安心して登録して下さい!

都度払い1回500円
毎週火曜日19時~20時
持ち物は飲み物、ヨガマット、タオル
ヨガマット200円で貸し出せます。

2016年11月頃から行っています。
一度産休と育休頂きましたが、2019年6月より再開することになりました。

参加人数は最大20名くらいで出来ます。
新規メンバー募集中!
ご参加されたい方、ご連絡お待ちしています。

種 類
ヨガ
活動日時
毎週火曜日19時~20時 6月から再開します!新規メンバー募集中
活動場所
五井公民館視聴覚室
会 費
500円

お問合わせ先

お名前

相田萌花(あいたもえか)

電話番号

09044370261

メールアドレス

iwamoe1224@ezweb.ne.jp

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】昨年の慰霊顕彰と生誕祭  4月1日(土)長柄町高山で、同町出身・大田實海軍中将(享年54歳)の慰霊顕彰と生誕祭が開…
  2.  日本百景のひとつ、茂原公園の満開の桜。春爛漫の風景が堪能できる『茂原桜まつり』の期間中、3年ぶりに『茂原公園・桜の山の春の市』が開催されま…
  3.  読者の方々から映画に関するお問合せが多く寄せられましたので、今年度より「懐かしのシネマ」がスタートいたします。洋画・邦画・監督・俳優等、素…
  4.  昨年のゴールデンウイークに友人から「ウメハルシメジが公園に出たよ」と連絡がありました。ウメハルシメジはまだ見たことがないキノコです。さっそ…
  5.  昨年11月、市原市能満に市原歴史博物館がオープンした。これは既存の市原市埋蔵文化調査センターを増改築した施設で、愛称は『I’Museum …
  6.  御十八夜は市原市の中心に位置する米沢の森の標高162・3mの山頂で、晴れた日には東京湾やスカイツリー、北は筑波山、富士山、南アルプスや鹿野…
  7.  久しぶりに故郷の雑木林の中を散策しました。東日本大震災以来で、10年以上も足を踏み入れなかった事になります。以前は帰省する度、1〜2時間ほ…
  8. 【写真】ぬいぐるみたちのキャンプ  1月29日(日)、茂原市立図書館主催の『ぬいぐるみのおとまり会』が開かれ、児童12名と…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】昨年の慰霊顕彰と生誕祭  4月1日(土)長柄町高山で、同町出身・大田實海軍中将(享年54歳)の慰霊顕彰と生誕祭が開…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る