カテゴリー:市原版
-
『せかいいち』を届けたい 西アフリカの島国からチョコレートを輸入~合同会社バナナドライブ一級建築士事務所 小山信広さん 中沢かおりさん~【いすみ市】
【写真】小山さん製作のヤギ小屋の前で、小山さん・中沢さん夫妻 『クラウディオ・コラッロ』のチョコレートは、小山さんと中沢さんが2019年に旅行したサントメプリンシペ共和国で出会ったもの。サントメプリン… -
ハーブ王子の森の生活
去年の秋から建て始めた小屋作りもやっと終わり、今は家の南側の庭作りを始めています。ここは、自分の理想の庭づくりに満足のいく広さがあり、日光も十分に差し込むので我が家のメインガーデンになる予定です。どのようなテーマで庭作… -
懐かしのシネマ~冒険者たち~
今回ご紹介するシネマは、「冒険者たち」です。製作国=フランス・イタリア、日本での公開=1967年(昭和42年)、1時間53分。監督はロベール・アンリコ(2001年没)、主演はご存知、伝説的2枚目俳優アラン・ドロン。「太… -
『小湊鐵道を撮る仲間たち』展 開催【市原市】
【写真】撮影:関口 武 6月8日から13日、夢ホール(市原市更級)で『小湊鐵道を撮る仲間たち』展が開催される。この写真展は、写真家の故加賀淺吉氏が中心となり、7年前から始まったもの。小湊鐵道の美しい景… -
みんなの広場『ららぱーく』~緑の環境プラン大賞で国土交通大臣賞受賞~【市原市】
市原市椎津の住宅街のなか、車1台分の細い道路沿いにある地域の公園『ららぱーく』。昨年11月、『都市の緑3賞(主催:公益財団法人都市緑化機構・一般財団法人第一生命財団)』で、第33回緑の環境プラン大賞ポケット・ガーデン部… -
初夏の風物詩を『蛍の里』で『白子ホタル観賞会』5/27・28開催~ライオンズクラブ国際協会 白子ライオンズクラブ~【白子町】
5月27日(土)、28日(日)、『白子ライオンズクラブ』主催の『白子ホタル観賞会』が長生郡白子町剃金の第3クリーンセンター公園にて開催される。時間は、19時~21時。会場には屋台が出店、『白子観望の会』による天体観測と… -
プレゼント~ 松山バレエ団 招待券 いすみ公演『ジゼルとアルブレヒト』~【いすみ市】
毎年大好評の松山バレエ団いすみ公演が、今年も開催されます。4回目となる今回は、同バレエ団創立75周年記念作品として、新演出を加えた『ジゼルとアルブレヒト・スペシャルバージョン 』。6月4日(日)、岬ふれあい会館での上演… -
なぞときFUNロゲイニングin高滝湖~湖畔に眠る宝を探せ~開催中!【市原市】
地図やコンパスを使い、エリア内に多数設置されたポイントを多くまわって、点数を競う野外スポーツ・ロゲイニング。これに謎解きとミッション(地域の文化体験)で発見やひらめきを加え、町を冒険するリアル版RPGとしたのが『なぞと… -
ふるさとビジター館 自然探訪~ウツギ~
白い花をたくさんつけた小枝が、道路の斜面に見られるころだ。突き出た枝に列のように並んでいたり、房のように咲いていたりする。下向きの花の重みで、枝が垂れ下がっているものが多い。 アジサイ科ウツギ属のウツギで、高さ1~… -
ふるさと点描~川焼不動尊~
川焼不動尊はちはら台駅から徒歩22分位、車で行くには駐車場がありません。ちはら台の開発とともに、住所も市原市草刈から市原市ちはら台南2丁目32の1に変わり、牧園小学校の南側、村田川の北側で、まきぞの自然公園のなかにあり…