カテゴリー:サークル情報

  • 初心者フラメンコ講座

    ちばもすでは、気軽にフラメンコを体験できる練習会を不定期に開催しております。簡単な曲を通し、フラメンコに触れてみてはいかがでしょうか。初心者向け、年齢層も様々です。持ち物:飲み物、動きやすい服装 …
  • 手芸サークル メンバー募集

    無料体験あります。 手先を使うと脳の活性化につながりますよね。 アクセサリー、ドイリー作ってみましょう。 …
  • 蘇我マージャンクラブ

    中高年のための、麻雀仲間とお手伝いのボランティアを募集!健康麻雀は、賭けない・呑まない・吸わないから楽しい。 初心・中級者が対象で、ボランティアがサポートしますので、役や点数が解らなくても、楽しく参加できます。 近年、…
  • 花の空 五井公民館ヨガサークル

    仕事終わりに、忙しない日常から離れた、雑念が静まって心と身体に穏やかさが広がって行く、特別な癒しの一時を共有していきませんか? ヨガに興味がある、心身浄化や心身統一をしていきたい、身体や心の不調を改善していきたい方々、…
  • 中国語サークル『中国語生活会話』

    中国ハルピン出身の先生の指導もと、日常会話を中心に初級~中級の仲間が和気あいあいと学んでいます。中国旅行を楽しみたい方、中国文化に触れたい方など、是非一度見学においで下さい。 …
  • 還暦軟式野球

    第21回全日本選抜還暦軟式野球大会が9月28日から10月1日、成田市ナスパスタデイアムをメインに他8球場で開催されます。全国から強豪64チーム(千葉県から4チーム)が参加し、我がチームも出場します。火曜・金曜の三和…
  • 高齢者体操

    ラジオ体操と軽いストレッチを行っています。 60歳以上の女性が多く来ています。 誰でも簡単にできて身体が鍛えられストレス解消にも最適です。 …
  • シトロエンクラブ

    フランス車(特にシトロエン)が好きな方、是非愛車について語り合ったり、一緒にツーリングをしたりしませんか。お待ちしています。 …
  • インド料理教室

    2019年は8月を最後にお休みになります。 しばらくは、お教室がお休みですので8/4、是非ご参加下さい。 メニューの詳細はまだですが、カシミール地方のインド料理を計画中です。 参加にあたり、夏休みでお子さんも参加したい…
  • 初心者フラメンコ講座

    ちばもすでは、気軽にフラメンコを体験できる練習会を不定期に開催しております。簡単な曲を通し、フラメンコに触れてみてはいかがでしょうか。初心者向け、年齢層も様々です。 持ち物:飲み物、動きやすい服装 …

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る