カテゴリー:サークル情報

  • ハワイアンフラ ナメアフラオマイレ

    初めての方から経験者まで、幼児から熟年まで、どなたでも楽しく踊れるフラ。 正しい姿勢で踊れば膝や腰を痛める事もなく、健康的な体づくりにもなります。 毎週参加出来なくても大丈夫。 癒しの音楽で体を動かしてみませんか…
  • フラワーサークルメンバー募集

    心を和ませてくれる優しさを持ち 雰囲気を明るくしてくれるお花。 バリエーション豊富なお花が毎週届きます。 プリザーブドフラワー(保存加工されたお花)もありますよ! 月に1回からお好きな時だけで結構です。お振り替えも…
  • りはな韓国料理サークル

    いつまでも若々しくいるために美味しい韓国料理を作りながら楽しい出会いの一時をご一緒に過ごしませんか?…
  • 健康ペアダンス・サークル(大網)

    気軽にペアダンスを楽しみましょう。普段着感覚で楽しむ「健康ペアダンス」は、キューバのソンを基に健康増進のため効果的にアレンジされたもので、子どもからお年寄りまでどなたでも楽しめます。基本ステップを学びながら、知らず知らず…
  • 還暦軟式野球 市原クラブ銀杏

    創部9年目、部員は約40名です。還暦(60歳以上)と古希(70歳以上)のチームあり、県のリーグ戦や地方大会へ参加しています。野球好きの方、初心者の方、大いに歓迎します。お気軽に練習を見にきてください。また、女性マネージャ…
  • 詩吟 千龍会

    新会員募集。健康・教養・音楽の趣味として詩吟を始めませんか。腹式呼吸と発声の基礎から。見学歓迎です。3月の無料体験会は13日、20日、27日。…
  • フレンズ

    既婚・未婚問わず18歳以上の女性の募集です。 未経験者の方も大歓迎です。 現在は、袖ケ浦市の各種大会に参加しています。…
  • コーラス「せせらぎ」

    思い出の歌、なつかしい歌を合唱で歌ってます。歌ったあと幸せな気持ちになります。…
  • 市原市オリンピック準備委員会 語学教室

    国際交流推進事業の一環として、2012年より市原市にて行っている語学教室です。現在、英語・中国語の講座を受講者のレベルに合わせて開講しています。講師はベネッセコーポレーショングローバルラーニングセンターの発起人である教育…
  • 市原グリークラブ

    男性合唱団、50歳から80歳の団員で構成。 市原市の合唱祭始め市内各地のイベントに出演。合唱ジャンルは主にクラシックで、ドイツ民謡、ロシア民謡、日本の古い歌。等 歌うことと健康と両立できる団体…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る