カテゴリー:スタッフブログ

  • 食器洗浄機と収納棚で

    音楽を聴くのが大好きなので、起きた時から寝る時まで、家にいるときも基本は流しっぱなしです。昔はCDチェンジャー3枚で色々入れ替えながら聴いていましたが、今はやはりスマホですね。 クラシック、ジャズ、Jポップ、ОST(劇…
  • 読書してますか

    先日、古本屋にて何気なく見かけた一冊 結城充孝のプラ・バロック たしかテレビドラマで杏が主役のクロハを演じてたかな? シリーズとして「エコイック・メモリ」「衛星を使い、私に」があったので、この三冊を購入 時間つぶし的な感…
  • おいしいサツマイモ

    あけましておめでとうございます 令和2年最初のブログとなります。 年号が変わっても、特に体重以外で 変化することはなく お正月はいつも通り過ごしておりました。 今年は、栗きんとんを作りました。 いつかは全部出…
  • 2019年の思い出

    2019年、今年最後のブログを担当させて頂きます。 今年一年いろいろなことがありましたが、 個人的に特に思い出に残ったのは、約15年ぶりくらいに一人旅をしたことです。 独身時代は国内外問わず、何度か行っていたのですが、 …
  • サイクリングからの…

    ブログに登場するたびに自転車の話題しか掲載していない猿渡です。そして先日の休みもいつものコースへ。今日は天気も良いし、体力も十分。足を延ばしてみるかといった先に木更津航空自衛隊の航空祭が。これは必見。入ってみるとヘリに…
  • 今年の紅葉

    房総では台風や大雨の影響で紅葉にも影響があったようです。 そろそろ今年も終わりになるというのに未だブルーシートの掛かっている家屋が多く見られますが、紅葉で有名な公園や観光地にも影響が出ているようです。 そんな状況ではあ…
  • 冬のはじまり

    ようやく冬が始まったかのような寒さを感じられるようになってきました。朝布団から出るのも、暖かいお風呂からあがるのも憂鬱です。先日、友人と1年半ぶりに会い、横浜・江の島に行きました。赤レンガ倉庫の周辺はクリスマス雰囲気が…
  • 造花で秋らしさを演出

    寒い日より暖かい日が多かった今年の11月。むしろ汗ばむくらい暑く感じてしまう日があったりして、「霜月」と呼ばれるほどのピリッと冷えた朝の空気とか、ホントにどこに行ってしまったんだろう、と思ったりしました。 あまり周囲に…
  • 想定外の出来事

    10月25日金曜日、台風の影響で豪雨になりました。 被害にあった皆様方にお見舞い申し上げます。 今まで幸いにも被害がありませんでしたが、今回は想定外の事態になりました。 当日、私と妻は自宅ではなく作業場にいて、避難指…
  • 福岡に行ってきました

    11月の頭に念願の福岡に念願の福岡に行ってまいりました。 目的は、福岡市博物館で開催していた侍展。 しかしながら9月・10月と予定は立てたものの台風のため飛行機が欠航。 でも展示開催は11月4日まで、ここを逃せばもう見…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る