- Home
- シティライフ掲載記事, 市原版
- いちはらふるさと点描
いちはらふるさと点描
- 2018/11/9
- シティライフ掲載記事, 市原版
- いちはらふるさと点描

~湖面に浮かぶソーラーパネル~
市内の山倉ダムに日本最大の、湖面では初めてと言われるソーラーパネル施設が出現しています。その威容と景観に見とれてしまいます。特に快晴で真っ白い雲が多い時には、湖面にも映えて素晴らしい眺めです。撮影時も綺麗だったので、車を停めて高い頑丈なフェンス越しに、精一杯背伸びしカメラを高く掲げて目測で撮りました。
その総枚数は何と5万枚と言われています。これだけで、一般家庭に換算したら、どれだけの電力が採取できるのでしょうか?いずれにしても原発廃止傾向の世の中、素晴らしい市原が誇っていい施設ではないでしょうか。昼間が素晴らしければ、朝夕の景観はどうでしょうか。朝日を浴びてピカピカ光り輝くのか、興味津々といったところです。この写真は、市原望洋高校前の信号機の横から撮ったものですが、朝夕は対岸から、ご覧になった方がいいのではないでしょうか。
対岸は今回の撮影場所の反対側、湖面に沿って続く側道脇の遊歩道からご覧になった方がベストでしょう。同時に、日の出が見られるはずです。どうぞ皆様もチャレンジして素晴らしい景観を写真に撮ってください。
市原市写真連盟フォトクラブ遊写
鶴丸千歳