懐かしのシネマ~ウォルフガング・ペーターゼン監督~

 今回は、自分の好きなベストスリーに入る監督を取り上げます。読者の方々には、作品は知っているけれど、監督には馴染みがない、という方もいらっしゃるかもしれません。1941年生まれ、2022年8月・81歳没、ドイツ国籍のウォルフガング・ペーターゼン監督です。「Uボート」の監督として成功し、以後米国に移住してハリウッドで活躍。ジャンルを問わず、老若男女が堪能できる正に映画の真髄(しんずい)、素晴らしい作品を輩出しています。

 主な作品は、「Uボート」1981年(昭和56年)、ドイツ軍潜水艦の過酷な戦いを描いた戦争巨編。主演はユルゲン・プロホノフ。「ネバーエンディング・ストーリー」1984年(昭和59年)、ファンタジーアドベンチャー。ミヒャエル・エンデの小説『はてしない物語』の映画化作品。

「ザ・シークレット・サービス」1993年(平成5年)、大統領を狙う暗殺者と戦うサスペンス。主演はクリント・イーストウッド。「アウトブレイク」1995年(平成7年)、凄まじい伝染力と死亡率持つ、未知の病原菌との戦い。主演はダスティン・ホフマン。「エアフォース・ワン」1997年(平成9年)、空飛ぶホワイトハウス・大統領専用機をハイジャックしたテロリストに単身戦いを挑む。主演はハリソン・フォード。

「パーフェクトストーム」2000年(平成12年)、暴風・豪雨に荒れ狂うハリケーン映像が圧巻の、ディザスタームービー。主演はジョージ・クルーニー。「トロイ」2004年(平成16年)、古代ギリシャの伝説的戦争を画いた、歴史スペクタクル巨編。主演はブラッド・ピット。「ポセイドン」2006年(平成18年)、1972年の「ポセイドン・アドベンチャー」をリメークした作品。豪華客船が大波を受け転覆する。未曾有のパニック映像の数々。主演はカート・ラッセル。

 全ての作品に一流スターが出演しています。「ネバーエンディング・ストーリー」は、歌もCMで使われ、聞いた方も多いと思います。40年ぐらい前、試写室で見て、その物語の壮大さに驚きました。私が初めてペーターゼン監督の作品を知った、私にとって記念すべき映画です。この作品だけ、まだあまり知られていない少年を主役に起用しています。子どもから大人まで楽しめる映画ですので、ご覧になっていない方は、ぜひ見ていただきたいです。

 ちなみに、1作目の「Uボート」は後に、DVDで見ました。上述した作品は全部見ましたが、どれも最高傑作の一言です。

 

◇黛葉(まゆずみ・よう)
茂原市在住。1942年生。元映画配給会社宣伝プロデューサー。現役時代は年200本以上を鑑賞、現在、放送された洋邦画の録画DVDは1100枚以上にのぼる。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る