- Home
- シティライフ掲載記事, 市原版
- 小さな紳士淑女たち
小さな紳士淑女たち
- 2017/10/6
- シティライフ掲載記事, 市原版

スタンダード部門のワルツやタンゴ、ラテン部門のチャチャチャやサンバなど、社交ダンスから発展した、技術や芸術性を競い踊るダンススポーツを楽しむ『子どもダンスうんどうサークル』が市津公民館体育館にて毎週土曜日13時から15時まで活動している。11名の子どもたちを教えるのはダンスインストラクター小原かおるさんらボランティア8名。
まず、軽快なヒップホップやメレンゲでウォーミングアップ。映画の主題歌『フラッシュダンス』で両手を回して左右にステップ、くるりとひと回りして手を叩いたら反対回り。「音楽を聴いて思い切り楽しんでね」と大人も一緒に体を動かす。個々にルンバやチャチャチャを踊った後は、二人で手を添えあってワルツの準備。小原さんが「イントロから気持ちを入れて」と声をかけると、音楽に乗って、3年生の男の子は年下の女の子をエスコート、高学年の女の子たちは背筋を伸ばし軽やかに舞う。「二人で踊るので思いやりも育ちます」と小原さん。2年生の女の子は「みんなと仲良くなれる」と楽しそう。小学4年生の女の子は「大会で競うのが楽しい」と練習を重ねていた。
対象は4歳から小学6年生まで。千葉県ダンススポーツ連盟公認のため会費は無料。
問合せ 美濃さん
TEL 090・4310・6621