いちはら自然探訪 No.112
ホタルブクロ日陰でも育つ初夏の花

 雨の日が多い時期、観察に行った日はよく晴れていて絶好の散策日和でした。山野は緑が生い茂り、栗の花が満開で蝶やトンボが飛び交っていました。
 蝶たちが樹液を求めて集まるクヌギ林の端、下草もあまりないところにホタルブクロが群生していました。ホタルブクロは開けた草原や山野に生える多年草で最大80センチほどに成長し、今の時期は枝先に4~5センチで淡紅色から白色の釣鐘型の花を穂状につけます。全体に細かな毛が生えていて、根生葉は柄のある卵心型で茎葉は鋸歯のある三角形状卵型をしています。
 若葉や花は食用にもなるそうです。初夏の花ではありますが、暑さには強くなく日蔭でも育ちます。今日観察した場所もクヌギの木の陰になっていましたが、たくさん咲いていました。ホタルブクロは野生植物ですが、その美しさから栽培されることもあるそうです。
 ホタルブクロの名前の由来は、子どもが花の中に蛍を入れて、花びらを通したほのかな光を楽しんだという説があります。今は蛍の時期とも重なるので、昔の子供たちには慣れ親しんだ遊びだったのでしょう。植物の名前は単純だったり面白い由来がたくさんあって、調べるのも楽しいです。
 観察に行ったとき、夏本番を前に散歩道の整備のためか草刈りがされていました。山野も散歩道や公園になっている場合は手入れが必要ですが、利便性だけを追求した整備ではなく自然を保全しながらの整備、人と自然の上手な同居が大切だと思いました。
ナチュラリストネット/岡島 亜純

ナチュラリストネット/自然を愛する仲間の集まりです。市原の豊かな自然環境をいつまでも永く残したいと活動しています。
TEL 080-5183-9684(野坂)

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1.  前回に続き「映画音楽」特集第2回です。時系列にてご紹介。(※文中一部引用あり) ★第三の男(英)1952年(昭和2…
  2.  今やサーファーの聖地となった長生郡一宮町には、上総国一ノ宮の『玉前神社』(たまさきじんじゃ)が長い歴史と共に鎮座する。ご祭神は神武天皇の…
  3. ◆一席 若者の人生曲げる闇バイト 大網白里市 渡辺光恵 ・世渡りは適度に自説曲げ伸ばす 東金市 伴里美 …
  4. 【写真】スパリゾートハワイアンズ・ウォーターパーク ●千葉県立美術館開館50周年記念特別展「浅井忠、あちこちに行く~むすばれる人、つながる時…
  5. 【写真】五井小の歴史をたどるスライドショーの冒頭、紹介する子どもたち  昨年と今年は、創立150周年を迎える小学校が多数ある。1872年の…
  6.  冬の使者と呼ばれるハクチョウ。シベリアなどから北海道を経由し、冬鳥として日本へ広く渡って来る。近年、地球温暖化の影響で、繁殖期と越冬期が暖…
  7. 【写真】布施知子《二重折りのヘリックス》2018  市原市不入の市原湖畔美術館にて、企画展『かみがつくる宇宙―ミクロとマク…
  8.  銚子市は、漁業と醤油の街として有名ですが、2012年に銚子市全域が日本ジオパーク委員会から「銚子ジオパーク」として認定されました。ジオパー…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1.  今やサーファーの聖地となった長生郡一宮町には、上総国一ノ宮の『玉前神社』(たまさきじんじゃ)が長い歴史と共に鎮座する。ご祭神は神武天皇の…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る