奏者と聴き手が共に楽しめる演奏を

 袖ケ浦市立平川中学校吹奏楽部が、年に一度の定期演奏会を控え、練習に励んでいる。賑やかな管楽器の音が響く教室のドアを開けると、「よろしくお願いします!」部長、増田優香(ゆうか)さん(3年・アルトサックス)の号令とともに気合いの入った挨拶で出迎えてくれた。16名の部員は中学に入って初めて管楽器に触れた人がほとんど。中には楽譜を読むことからのスタートだったという人も。だが、1人1パートの少人数楽団。誰1人として欠かすことはできない。そんな環境もあってか、「部長を中心に何でも自主的に決める。自分たちに厳しく、妥協を許さず練習に打ち込む姿が見られます。私が口出しすることはほとんどありません」と顧問の渡邊政彦教諭。「音楽に言い訳なし、努力あるのみ」とのモットーを代々の先輩から引き継いでいる。夏休みの練習は朝7時から16時半まで。44日間で休んだのはわずか5日だけ。外での練習も多く、運動部に負けないくらいのハードさだ。
 2年前の日本学校合奏コンクール、全国大会グランドコンテストで銀賞を獲得。千葉県吹奏楽コンクールでは第55、56回と連続で本選大会まで出場した。今年の出場は叶わなかったが、ショッピングセンターや公民館、小学校、特別支援学校などで毎年30~40回は演奏を行っている。
 教室では、楽器を吹きながらくるくる回って踊る『ドリフ大爆笑のテーマ』と、途中で合唱を挟むファンキーモンキーベイビーズの『あとひとつ』を披露してくれた。真剣な眼差しからは、一人ひとり、しっかりと自分の役割を担おうという意気込みが感じられた。
 2年生でクラリネットを吹いている女子は「いい音が出せるようになった時、達成感を味わえる。みんなで協力し、本番で成功すると本当に嬉しい」と話した。
 第12回目の定期演奏会は10月5日(日)14時開演。袖ケ浦市民会館大ホールで行われる。入場無料。曲目は『マカームダンス』、『ありのままで(LET IT GO)』他多数。歌ったり踊ったり、オリジナルのパフォーマンスを見せるステージドリルもある。「自分たちはもちろん、聴いてくれる人も一緒に楽しめるようなステージにしたい」と増田さん。
 集合写真では、いつも人差し指を出して「ナンバーワン!」のポーズ。これも、代々受け継がれている伝統なのだとか。

問合せ 平川中学校吹奏楽部 渡邊さん
TEL 0438・75・2141

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1.  市原市姉崎小学校を拠点に活動している剣道『錬心舘市原道場』。設立は1987年と長い歴史を持ち、小中学生を中心にこれまで数多くの卒業生を育て…
  2. 【写真】本須賀海岸(当写真は特別な許可を得て撮影しています)  マリンアクティビティのイメージが強い九十九里エリア。成田国…
  3.  マザー牧場(富津市)では、2~3月が羊の出産シーズン。今年は約20頭が出産。第1号は2月22日に生まれた品種「サファーク」の女の子。黒い顔…
  4.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月6日(木)~6月11日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける方…
  5.  新芽が出始めた春の里山を散策してみた。葉の色や形、大きさなど種類の多さが感じられる。葉の多様性といったところか。  そんな中で高い木の枝…
  6. 【写真】チバニアンガイドの皆さん  2020年1月、市原市田淵の地磁気逆転層を含む地層『千葉セクション』がGSSP(地質年…
  7.  前回、近い将来起こるであろう世界的な食糧問題について書きましたが、多くの学者は、私達が生き延びるには人間が何万年と育んできた古来からの農法…
  8. 【写真】『音楽堂in市原《私の十八番》ガラコンサート』にて。ヴァィオリン・川井郁子さん、ピアノ・熊本マリさん  市原市市制…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1.  市原市姉崎小学校を拠点に活動している剣道『錬心舘市原道場』。設立は1987年と長い歴史を持ち、小中学生を中心にこれまで数多くの卒業生を育て…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る