サッカー市民球団 VONDS ICHIHARA 選手紹介 vol.6

新井良太(MF)
背番号11
「茨城県土浦市出身で、20歳の時にジェフ市原アマチュアに入団。そこから今の前身のチーム、サイ市原を経てボンズ市原へ。なので、市原で青春を過ごしました!(笑)20代前半はサッカーをやるために、アルバイトをして生計を立てていましたが、現在は縁もあって消防設備士の仕事を。火災報知器や消化器などの点検・工事をしています。趣味はウインタースポーツ、音楽鑑賞、ウィンドウショッピング。現在の目標は、チームをJFL、そしてJ3に昇格させること!市原で社会人サッカーをやってきて、このような高い目標を掲げるチームに身を置き、サッカーができること、サッカーでチームに貢献できることにとても幸せを感じています。ゼットエーオリプリスタジアムをボンズのホームカラーである緑色で埋め尽くしたいので、ぜひ足を運んでください。これからも応援よろしくお願いします!」

三上雄亮(DF)
背番号19
「出身は長柄町という市原市の隣に位置する、緑のとても多い住みやすい町です。ただ一つ欠点があるとすれば、最寄り駅が五井駅で、自宅から車で30分かかるところ(笑)。前所属は千葉敬愛高校サッカー部。ボンズには創設時から在籍しており、今年で4年目になります。茂原市にある、わかしお農業共済組合で農家さんを対象にした保険の仕事をしています。家族構成は祖父、両親、兄、姉、妹、自分の6人家族です。市原でお気に入りの店は、八幡宿駅前にある餃子屋さん。中学生の頃から八幡宿に行く時は、いつも食べていました!現時点での目標は、チームがJFLに昇格できるように、少しでも貢献すること!千葉県リーグの頃から戦っている、このチームでJFLに上がりたいです!気持ちの入った熱い試合をしますので、ぜひ、試合会場に足を運んでもらい、応援をよろしくお願いします!」


Warning: Attempt to read property "show_author" on bool in /home/clshop/cl-shop.com/public_html/wp-content/themes/opinion_190122/single.php on line 84

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る