- Home
- 市原版, シティライフ掲載記事
- イッチーくんもオススメ! 今年は20%のプレミアム!『いちはら国府プレミアム商品券』
イッチーくんもオススメ! 今年は20%のプレミアム!『いちはら国府プレミアム商品券』
- 2015/6/4
- 市原版, シティライフ掲載記事

6/26(金)~30(火)販売
地域経済循環による地域力の向上、活性化を目的として、昨年度に実施し好評だった『いちはら国府プレミアム商品券』が、今年度も市原商工会議所から発売される。昨年は10%のプレミアム付き、2万冊・2億2000万円分が1日で完売したが、今年は1万円で1万2千円分の商品券となりプレミアムは20%に増額、さらに発行総額も6倍の12万冊・14億4000万円分と大幅に増えての実施となる。
また、商品券の額面も1000円券から500円券の24枚綴りに変更。これは「お釣が出ないので、少額の買い物に使えないのが不便」「地域のお店で気軽に使いたい」という、消費者から要望が多くあったため。加盟店全店で使える共通券が5000円分、大型店では使えない専用券が7000円分となっている。ただし、市内に本社がある大型店は、専用券・共通券ともに利用OK。利用期間は7月1日(水)~12月25日(金)と長期間なのもありがたいところ。
対象は市原市民で、購入限度額は1世帯3万円まで。販売期間は6月26日(金)~6月30日(火)の10時?15時。各日市内8カ所で定数販売(その日ごとに決められた数量が売れたら〆切)し、最終日のみ1カ所の販売となる。初日から4日間の販売場所はTTECビル夢ホール(スポーツデポ市原五井店が入っているビルの1階)、アピタ市原店、ジョイフル本田市原店、イトーヨーカドー姉崎店、ユニモちはら台、農業センター研修棟、南総公民館、加茂公民館。30日はTTECビル夢ホールのみにて。多くの消費者が購入できる形としているので、昨年購入できなかった人には嬉しい限りだ。
大型店の加盟も増え、今年はユニモちはら台、ベイシアなども参加。市内はほぼ網羅しており、飲食店、理美容室、洋品店、GS、タクシー、リフォーム会社など、他業種の全加盟店数は約700店舗。商品券は利用期間が過ぎると無効になるので、ぜひ使い切って欲しいとのこと。
販売所では加盟店一覧表も配布する。市原商工会議所のHPでも追加店の情報などを随時更新していくので、チェックしよう。加盟店の店頭にはポスター・のぼり旗が掲示される。加盟店もさらに募集中、まだ間に合うのでぜひ商工会議所へ問合せを。
・商品券専用問合せ番号
TEL 0436・37・2292