【市原市】絵葉書で記憶とともに想いを伝える

 市原市在住の小杉文晴さんは、5月14日(火)から19日(日)まで千葉市稲毛区にある、こみなと稲毛ギャラリーで『小杉文晴・船旅葉書絵展』を開催する。同展示会に飾られる作品は、小杉さんがNGO団体ジャパングレイス主催の世界船旅クルーズ『ピースボート』に参加した時に描きためたもので、今回は2017年末から訪れた新年クルーズや第97回、第99回版となる。小杉さんがピースボートに初めて参加したのは2008年のこと。船上では様々な企画が催され、小杉さんはデッキで『世界の朝日をハガキに描いて日本に送ろう』を実施。故に作品の多くは船上から見える朝日だが、寄港した町で出会った人々をスケッチしたものも素敵だ。

 年間200日以上を船上で過ごした年もある。横浜港を出てシンガポールやインドを通って地中海を抜けるコースもあれば、南極や北極、またオセアニアを集中的に回るコースなど様々なものに参加してきた。「寄港地では初めこそツアーに参加して劇場に足を運んだり、遺跡を見に行ったりしましたが、今ではバスや電車に一駅乗って、町の人と触れ合うことが好きですね」と、とても社交的だ。 町の中では、自身で刺繍したズボンを履き、ペンキを塗ってアレンジした帽子を被る。海外ではそれだけでも人々の注目を集め、一緒に写真を撮影して仲良くなれる。携帯用の小さなパレットには24色の絵具。小筆と落款を持ち、バスやレストランでさっと似顔絵を描いては本人にプレゼントする。「私は1枚を描くのに5分もかけません。外国人は感情の表現がとても豊か。手渡した瞬間に喜び、周囲の人間に自慢する。私も嬉しくなります」という小杉さん。千枚の絵を描き、600枚は本人にあげて、残りの400枚で個展を開くのが常だ。 「船から見える朝日も毎日違う。毎朝おこなっていた『世界の朝日をハガキに描いて日本に送ろう』には若い人も参加してくれます。その際は一番に家族に、次に彼氏でも彼女でも大切な人に絵葉書を出しなさいと言う」。相手を想い、景色を描いて言葉を添える。小杉さんにとって絵葉書は『オープンラブレター』なのだとか。「ただ、私の個展の作品は自由な感情で見て欲しいです。描いた順に並べるので、一緒に旅をした感覚を味わってもらえると思います」と、小杉さんは想いを込める。枚数に制限があるものの、出品作品は会場にて希望すれば原画を貰うことも可能。 ・こみなと稲毛ギャラリー(千葉市稲毛区小仲台2の3の12 こみなと稲毛ビル5F) 会期時間は午前10時から午後6時まで(最終日は午後5時まで)
問合せ:小杉さん携帯
TEL.090・4522・0343

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】第1展示室  人々の暮らしを様々な面で支えている人工衛星。ロケットで打ち上げられた人工衛星は地球の周回軌道に投入さ…
  2. 【写真】教室の講師と子どもたち  JR浜野駅前と五井駅前でダンススタジオを経営する堀切徳彦さんは、ダンス仲間にはNALUの…
  3.  市原市不入の市原湖畔美術館にて、企画展『レイクサイドスペシフィック!─夏休みの美術館観察』が7月20日(土)に開幕する。同館は1995年竣…
  4. 【写真】長沼結子さん(中央)と信啓さん(右) 『ちょうなん西小カフェ』は、長生郡長南町の100年以上続いた小学校の廃校をリ…
  5.  沢沿いを歩いていたら、枯れ木にイヌセンボンタケがびっしりと出ていました。傘の大きさは1センチほどの小さなキノコです。イヌと名の付くものは人…
  6. 『道の駅グリーンファーム館山』は、館山市が掲げる地域振興策『食のまちづくり』の拠点施設として今年2月にオープン。温暖な気候と豊かな自然に恵…
  7.  睦沢町在住の風景写真家・清野彰さん写真展『自然の彩り&アートの世界』が、7月16日(火)~31日(水)、つるまい美術館(市原市鶴舞)にて開…
  8.  子育て中の悩みは尽きないものですが、漠然と考えている悩みでも、種類別にしてみると頭の整理ができて、少し楽になるかもしれません。まずは、悩み…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】第1展示室  人々の暮らしを様々な面で支えている人工衛星。ロケットで打ち上げられた人工衛星は地球の周回軌道に投入さ…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る