ふるさとビジター館 自然探訪~良い匂いを持つジャコウアゲハ~

【写真右】ウマノスズクサに産卵するジャコウアゲハ

 

 黒色のアゲハチョウには、いくつか種類があるが、一般的には「クロアゲハ」と一括りにされてしまうことが多い。その種類は、尾状突起(翅の後部にある細長い突起)の有無や翅の白斑や赤班などで見分けることができる。今回紹介するジャコウアゲハは、腹部に赤色の帯状に連なった斑紋がある。この模様があるのは、本州に生息しているアゲハの仲間ではジャコウアゲハだけなので、お腹を見れば容易に見分けがつく。

 ところで、ジャコウアゲハの名前は、オスの成虫が腹部から麝香(ジャコウ)のような匂いを発生させることに由来していると言われる。ジャコウとは、雄のジャコウジカの腹部にある香嚢(ジャコウ腺)から得られる分泌物を乾燥した香料、生薬の一種で、甘いバラの香り、みずみずしい草の香りと表現されるようである。ジャコウアゲハのオスが発するこの匂いはメスを引き寄せるという役目をもっている。さらに、この匂いを好むのはチョウだけではないらしい。匂い成分・フェニルアセトアルデヒドが含まれる香水や香料は、世の女性たちも引き付けて止まないようだ。

 ジャコウアゲハは、毒を持つチョウでもある。幼虫が食べるウマノスズクサ類の葉にはアルカロイド系の毒が含まれ、体内に蓄積されたこの毒は、チョウに羽化した後も一生を通して体内に残る。そのため、ジャコウアゲハを食べた捕食者は中毒をおこし、捕食したものをほとんど吐き出してしまう。ジャコウアゲハを捕食して中毒を経験した捕食者は、ジャコウアゲハを捕食しなくなると言われる。

 良い匂いを発しながら、自ら毒となり天敵を追い払うという何とも不思議なジャコウアゲハ。皆さんも、このチョウの匂いを嗅いでみたいと思いませんか?
(ナチュラリストネット/岡嘉弘)

 

◇ナチュラリストネット/自然を愛する仲間の集まりです。豊かな自然環境をいつまでも永く残したいと活動しています。 Tel.080・5183・9684(野坂)

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1.  今やサーファーの聖地となった長生郡一宮町には、上総国一ノ宮の『玉前神社』(たまさきじんじゃ)が長い歴史と共に鎮座する。ご祭神は神武天皇の…
  2. ◆一席 若者の人生曲げる闇バイト 大網白里市 渡辺光恵 ・世渡りは適度に自説曲げ伸ばす 東金市 伴里美 …
  3. 【写真】スパリゾートハワイアンズ・ウォーターパーク ●千葉県立美術館開館50周年記念特別展「浅井忠、あちこちに行く~むすばれる人、つながる時…
  4. 【写真】五井小の歴史をたどるスライドショーの冒頭、紹介する子どもたち  昨年と今年は、創立150周年を迎える小学校が多数ある。1872年の…
  5.  冬の使者と呼ばれるハクチョウ。シベリアなどから北海道を経由し、冬鳥として日本へ広く渡って来る。近年、地球温暖化の影響で、繁殖期と越冬期が暖…
  6. 【写真】坂下忠弘  来春3月2日(日)、市原市市民会館・小ホールで開催される『いちはら春の祭典コンサート2025』。市原市…
  7. 【写真】千葉県立中央博物館・御巫さん  11月24日(日)まで、千葉県立中央博物館で開催されている『二口善雄 植物画展』。…
  8. 【写真】川口千里(左)、エリック・ミヤシロ  日本を代表するトランペット奏者、エリック・ミヤシロを迎え、いま最も注目を集め…
  9. 【写真】うたと語り「今、この町でこの歌を」  毎年、夏に開催される『市原平和フェスティバル』。平和への祈りとメッセージが込…
  10.  今回は「映画音楽」特集の第1回。良い映画では必ず、音楽・主題歌が感動を与えてくれます。テレビCMでも使われる名曲もあり、何処かで聞いたこと…

ピックアップ記事

  1.  今やサーファーの聖地となった長生郡一宮町には、上総国一ノ宮の『玉前神社』(たまさきじんじゃ)が長い歴史と共に鎮座する。ご祭神は神武天皇の…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る