- Home
- 編集部のおすすめCM
- 認知症のよろず承り所! 市原認知症相談センターにご相談を
認知症のよろず承り所! 市原認知症相談センターにご相談を
- 2014/1/24
- 編集部のおすすめCM

姉ヶ崎ケアセンター内に開設されている「市原認知症相談センター」は認知症の事ならどんな相談にも答えてくれます。放っておくと、どんどん進行して普通の生活が出来なくなってしまう認知症。センターでは培った豊富なノウハウから個人個人に合う治療が出来るよう、十分なカウンセリングを実地しています。診察は医師と対面しての問診となり、その他には記憶や認知機能の程度を調べる検査、脳の状態を診る画像検査を行っています。また、問題行動でお困りの方は認知症療養棟で、入所介護いたしますので是非一度相談してみては?
受診前のご注意
診察の際には、普段のご本人の様子を良く知るご家族の方への質問をいたします。ご家族同伴の上、お越しください。また、正確な診断をする為に、あらかじめ下記の内容を整理してお越しください。
1. 物忘れは日常生活に支障をきたすものか。
2. 最初の異変はいつ頃出てきたのか、突然に出てきたのか。
3. この半年の間に症状は進行したか。
4. ご本人のこれまでの病気や服用中の薬について、わかるもの(お薬手帳等)をご持参ください。
市原市認知症相談センター
住所/市原市椎津2558-1(姉崎病院 姉ヶ崎ケアセンター内)
■認知症外来 月曜日(予約制)
TEL/0436-66-1169
Warning: Attempt to read property "show_author" on bool in /home/clshop/cl-shop.com/public_html/wp-content/themes/opinion_190122/single.php on line 84