- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
こでまりの夢 ~自分を写す鏡~
世の中、理不尽なことがたくさん起こりますが、それをどう捉えるかで人生の行く道が変わることがあります。目の前で起こっている理不尽なことは、今、ここで、なぜ起こったのか、どうしてこうなったのかが重要で、理不尽な相手も、『自… -
ちばもすオンラインフラメンコ講習会
現役若手ダンサーによる無料オンライン無料講習。年齢性別経験不問、動きやすい服装、靴下でOK。 zoomのアプリ使用。開催日1週間前までにメールにて予約。終了後は参加者全員にお手本動画プレゼント 詳細はちばもす事務局… -
探しています
8月3日夜10時頃からトイプードル、毛色はブラウンの愛犬の行方が分からなくなりました。 今現在もチラシをご近所に配っておりますが、情報がありません。知っている方がいましたらご連絡をいただけると嬉しいです。 宜しくお願… -
桜並木で地域の景観づくり 草刈作業を陰で支える地元の力 ~桜さんさん会~
ボランティア団体『桜さんさん会』は今年4月23日、東京の憲政記念会館で開催された『第15回みどりの式典』で緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰を受けた。会は17年前に設立。『市原市平成16年度 将来のまちづくりを考える市… -
ふるさとビジター館 いちはら自然探訪 ~玉虫(タマムシ)~
夏の暑い盛り、雑木林上空をキラキラと光を反射させて飛ぶ昆虫がいる。体長約4センチのタマムシだ。緑色の金属光沢の羽に赤紫の縦筋が対で入り七色に光り輝く。 美しい輝きの秘密は、「構造色」という仕組みにある。最外側の固い… -
ハーブ王子の森の生活
畑作業を始めて以来、野菜にかける何十倍もの時間を雑草との戦いに費やしてきたような気がします。刈っても刈っても瞬く間に伸びてくる雑草は、成長の速いもので1日約3センチ、1週間で20センチも伸びます。自然農法は、なるべく雑… -
シティライフ公式Instagram
シティライフでは、公式Instagramを開設中です。 昨年(2020年)4月から開始して、現在(2021年8月)、フォロワー数が約3,400名ほどとなりました。ありがとうございます! 主に千葉県内のおススメスポット… -
発掘された零戦の部品を初公開 企画展『太平洋戦争』 ~睦沢町立歴史民俗資料館~【睦沢町】
今年2021年は太平洋戦争開戦から80年。真珠湾攻撃を報じる1942年1月1日付の新聞からは、当時の戦勝ムードに沸く様子が生々しく伝わってくる。睦沢町立歴史民俗資料館では、企画展『太平洋戦争』を9月26日(日)まで開催。… -
レコード交流会
第110回 なに?こんなのあり? オイゲンキケロ、ケンブリッジバスカーズ、 ジャックルーシェトリオ、ダニエルリカーリ、 チモフェイドクシェルツ ほか… -
千葉県口腔保健事業功労団体として表彰 ~いちはら歯っぴい8020応援隊~【市原市】
『いちはら歯っぴい8020応援隊』は、市民の健康づくりのための活動を展開している市民団体。市原市主催の健康づくり講座を受講したメンバーの中から自主的に立ち上がったグループで、スタートして13年目。会員数は23名、そのうち…