- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
コスモスが咲きました
先週に続きコスモスネタです。 昨年シティライフ1500号記念でお配りしたコスモスの種を自宅で育て、花を咲かすことができました。 まだまだつぼみがたくさんあるので、これからが楽しみです。 花を育てるって、なかなかいい… -
凛として 気品あふれる植物画 ボタニカルアーティスト 関谷圭子 さん
風に揺れだしそうなコスモスの花、鳥が今にも飛んで来そうなチャイニーズホーリーの赤い実。 白地に描かれた植物からは、花びらや葉の手触りまで伝わってきそうだ。 関谷圭子さんはボタニカルアートに魅了されて30年、数えきれない… -
昔からある野菜のお菓子・てんもんどう 新しく人気の東金銘菓に【東金市】
道の駅『みのりの郷東金』『東金マルシェ』で販売されているベジ・スイーツ『東金天門どう』。東金市の歴史文化を研究し生み出された銘菓です。 「東金の特産品を使い、贈答品として耐えうる地元の逸品づくりを目指し、2017年に… -
企画展開催中!「福を呼ぶ小袖と房総の万祝」 県立中央博物館 大多喜城分館【大多喜町】
「寿」の文字をあしらった小袖、漁師の晴れ着と言われる「万祝(まいわい)」。県立中央博物館 大多喜城分館では、今年度の企画展として「福を呼ぶ小袖と房総の万祝」を12月6日(日)まで開催中。 「近年、風水害や新型コロナウィ… -
こでまりの夢 ~失敗をしたと思うときは~
「失敗をしたと思うときはいつだって、それがあなたにとっての利益になる。素晴らしいことを成し遂げたという思いしかないというのなら、あなたはおそらく愚か者だ」―ルイ・C・K(コメディアン) 先日、私はあることで失敗して… -
ストレッチ
主にストレッチを行います。お気軽に問合せ&ご参加ください。駐車場有り。 … -
英会話サークル
楽しくspeaking の練習をする英会話サークル。 ある程度英語で、フリートークのできる方対象。… -
子どもの本の講座「この絵本をあの子へ」
「しょうぼうしのくまさん」など、子どもの本を多数翻訳されている小宮由さんを講師に迎え、良い絵本とはどのようなものか、なぜ子どもに本を読んだほうが良いのかをわかりやすくおはなしいただきます。定員は50名(申込先着順)、… -
レコード交流会
第102回 Go To Sound&Christmas 音と音楽のミステリーツアー … -
市原市障がい者団体 親の会の紹介
「笑顔を届けます!」活動紹介と手作り小物販売…